2014年07月24日
使うかわかんないけど調味料いれ
ついに梅雨明けした昨今、暑くてベタベタで大変不快ですね

汁物や水分ばかりとってしまいます。
このままでは夏バテるコースです

でも食べる気しなーい。
作る気しなーい。
会社行きたくなーい。
そんなやる気のない私は、目の前にあるデュオ編に着手もせず、「使うかわかんない」と銘打った問題記事に手を出します。
そんなグダグダにお付き合いしてくれる、心優しいお方は続きをどうぞ

先日偶然行ったナチュラル系100円ショップ、ずばりナチュラルキッチンで見つけました~


先に言っときますが、100円ではありません。
夏は特別に予約先行の企画商品があるようです。
ここにあるのは、ものによって300円〜1000円です。
我が家のキャンプでの調味料入れは、100円ショップで買ったプラスチックの透明のカゴ。
かわいいもくそもありません

サイズ感が良かったので、当初から使い続けていましたが、最近旦那に「色々こだわってるのに調味料入れはそれでいいの?」と問いかけられ、「そう言われると気になってくる…

そんな私にぴったりの商品が企画されているではありませんか

迷ったのは水杉トランクバスケットと~

木製仕切り付き収納ボックス

どちらも1000円です

収納ボックスは色んな方向に使え、写真上のようにたてて別売りの引き出しをつけたりも、写真下のように寝かせてそのまま使えたりもできます

それぞれ45個限定と書かれてあるため、悩んだ挙句…木製のボックスを予約

併せて使うかも?と思い、300円の引き出しも合わせて予約。

できたらキャンプで、あるいは家でファイルボックスとして使うのもイイですね


興味のある方はお早めに予約されて下さい~

参考にURLものせておきます

A&F×シアトルスポーツソフトクーラーとSTANLEYハードクーラー
暇で不器用な人向き プチDIY
マーベラスカラーチェンジの巻
昭和レトロ ダイヤドリンクジャー
スポオソで火器見直し祭
ストウブdeスタッキング
暇で不器用な人向き プチDIY
マーベラスカラーチェンジの巻
昭和レトロ ダイヤドリンクジャー
スポオソで火器見直し祭
ストウブdeスタッキング
Posted by コショウ at 09:19│Comments(8)
│ギア(ごはん系)
この記事へのコメント
おはようございます。
木だと、サイトもいい感じになりそうですね。
家でも使えるものだといいですね。
それにしても、調味料入れは悩みますよね。
私も、100均のものからはじまり、
無印に。
それでもなんだかな~って思い
なんちゃってオカモチを作る事になっちゃいました(>_<)
今度は調味料をいれる容器なんですよね~。
悩みは続くんです、、、、。
木だと、サイトもいい感じになりそうですね。
家でも使えるものだといいですね。
それにしても、調味料入れは悩みますよね。
私も、100均のものからはじまり、
無印に。
それでもなんだかな~って思い
なんちゃってオカモチを作る事になっちゃいました(>_<)
今度は調味料をいれる容器なんですよね~。
悩みは続くんです、、、、。
Posted by naru1970
at 2014年07月24日 09:45

ナイスな情報ありがとうございます!
キッチン担当の妻に知らせてみます~(*'▽')
ナチュラルキッチンの店舗はSAITAMAには無いのか~;つД`)
マークシティ・ソラマチ・吉祥寺おしゃれスポット・タウンばかりですねw
キッチン担当の妻に知らせてみます~(*'▽')
ナチュラルキッチンの店舗はSAITAMAには無いのか~;つД`)
マークシティ・ソラマチ・吉祥寺おしゃれスポット・タウンばかりですねw
Posted by ふじっこ
at 2014年07月24日 11:05

naruさん
確かに入りきらなければ、今度は容器に移行しそうです。
未来の自分が見えます…。
おかげでしばらく安い金で暇が潰せそうですw
オカモチが素敵No.1なのは間違いないですよ!
私には技量がないのと、そんなに調味料が沢山ないので手は出せませんが…。
我が家はドッペルの棚を使ってるのでそこにあうかどうかなんですよね~。
1000円なので失敗しても長男の机で使えばいっかなと予約しちゃった~。
確かに入りきらなければ、今度は容器に移行しそうです。
未来の自分が見えます…。
おかげでしばらく安い金で暇が潰せそうですw
オカモチが素敵No.1なのは間違いないですよ!
私には技量がないのと、そんなに調味料が沢山ないので手は出せませんが…。
我が家はドッペルの棚を使ってるのでそこにあうかどうかなんですよね~。
1000円なので失敗しても長男の机で使えばいっかなと予約しちゃった~。
Posted by コショウ
at 2014年07月24日 13:12

ふじっこさん
まさに渋谷マークシティで買いました。
余り店舗ないんですね。。。
てきとーに紹介しちゃいました。
よかったら買っときましょうか?
受け渡しはハンモックスタンド受け渡しの時にでも。
というのは冗談です♪( ´▽`)
まさに渋谷マークシティで買いました。
余り店舗ないんですね。。。
てきとーに紹介しちゃいました。
よかったら買っときましょうか?
受け渡しはハンモックスタンド受け渡しの時にでも。
というのは冗談です♪( ´▽`)
Posted by コショウ
at 2014年07月24日 13:14

凄い! こんなのあるんですね!
100円ではないけど十分安いw
現場の使用レポ楽しみにしてますね
100円ではないけど十分安いw
現場の使用レポ楽しみにしてますね
Posted by oniyon
at 2014年07月24日 13:39

oniyonさん
ね~。
私も見つけたー!って思っちゃいました。
キャンプで使えると良いんですが、調味料入り切るかが懸念です。
ダメだったら、長男のデスクで使います(^^;;
ね~。
私も見つけたー!って思っちゃいました。
キャンプで使えると良いんですが、調味料入り切るかが懸念です。
ダメだったら、長男のデスクで使います(^^;;
Posted by コショウ
at 2014年07月24日 15:58

こんにちは(o^^o)
なんかおしゃれで
便利そうじゃないですかー
やっぱり木製の物って
よいですね〜
でも
我が家アイアン系で
揃えるようにしているのでww
たまに木製のおしゃれな物
見つけても
ぐっとこらえてます(爆)
家で使ってもよさそう〜
なんかおしゃれで
便利そうじゃないですかー
やっぱり木製の物って
よいですね〜
でも
我が家アイアン系で
揃えるようにしているのでww
たまに木製のおしゃれな物
見つけても
ぐっとこらえてます(爆)
家で使ってもよさそう〜
Posted by ひなき
at 2014年07月25日 10:38

ひなきさん
アイアン系で揃えてるんですねー
我が家はバラバラになりつつある気が…
いいなと思った時に買ってるとこーなるんですが、一番良くないパターンですよ。
小さそうで我が家の少ない調味料が入り切るかが懸念です。
ダメだったらお家行きでーす^_^
アイアン系で揃えてるんですねー
我が家はバラバラになりつつある気が…
いいなと思った時に買ってるとこーなるんですが、一番良くないパターンですよ。
小さそうで我が家の少ない調味料が入り切るかが懸念です。
ダメだったらお家行きでーす^_^
Posted by コショウ
at 2014年07月25日 17:32
