2014年07月22日
クリオフィールド20140719ファミリー編
三連休とかなると、余裕こいちゃってダメですね
…11時半出発。
今回は軽井沢のため、関越練馬IC目指してまっしぐら。
…関越に乗るまでに1時間半。
なんで関越は首都高と繋がってないのか。
なんで関八は円を描ききれてないのか。
なんで連休は混むんだ、などのやり場のない疑問を自らに投げかけます
そんで車内は子供がギャーギャー
私のキャンプに出かける時の1番嫌いな時間です
うるさいにも程がある。
イライラは伝染し、喧嘩した挙句、家族全員黙り込みます
朝から出発した時点まで、ずっと関越は事故渋滞20キロ前後。
仕方ないですね。
昨夜や早朝出てる人もいるぐらいですから。
ところが関越のる13時ごろには、渋滞が解消。
みんなもう移動し終わったってね。
おかげさまでこれ以上イライラしないですみました…

…11時半出発。
今回は軽井沢のため、関越練馬IC目指してまっしぐら。
…関越に乗るまでに1時間半。
なんで関越は首都高と繋がってないのか。
なんで関八は円を描ききれてないのか。
なんで連休は混むんだ、などのやり場のない疑問を自らに投げかけます

そんで車内は子供がギャーギャー

私のキャンプに出かける時の1番嫌いな時間です

うるさいにも程がある。
イライラは伝染し、喧嘩した挙句、家族全員黙り込みます

朝から出発した時点まで、ずっと関越は事故渋滞20キロ前後。
仕方ないですね。
昨夜や早朝出てる人もいるぐらいですから。
ところが関越のる13時ごろには、渋滞が解消。
みんなもう移動し終わったってね。
おかげさまでこれ以上イライラしないですみました…
関越乗ってた時間は1時間程度。
今回は連休初日という事もあり、中軽井沢駅付近の渋滞を避け、渋川伊香保ICで降りて回り込む迂回ルートを選択。
これが正解かわかりませんが、渋滞とは一切遭遇せずにキャンプ場に到着。
途中、県道35号線でこちらのお店で腹ごしらえ。

旦那がセレクトして、正直うーん


まさにおふくろの味



蕎麦よりも、うどんの方がアタリ

その後、運転手の旦那以外はうっかり昼寝なんぞして、キャンプ場に着いた頃にはすっかり夕方


運良く雨がやんでいたので、慌ててテントとタープを設営。

少しユックリしてスイッチオフ


あー、この瞬間のために来ています

すっかり夜なので、夕飯の支度。
軽井沢は、18度くらい。
寒い…秋キャン気分

フリースを着て、暖かいものが食べたいな~て事で。

雑炊inポトフ。
スープものとご飯ものが一緒に作れちゃうO型向き料理です

後は一瞬でなくなったキュウリの漬物と、ししゃもとローストビーフを焼きます



キャンプで食べる魚が異様にうまく感じるのは、私の胃が弱っているからでしょうか?
ローストビーフなんかより、よっぽどししゃもが美味しかった

魚をあまり食べない次男もパクパク食べ、旦那にはほぼ回らず。
この後、焼き芋をしてお腹がみたされました~。
前回の胃痛キャンプの失敗踏まえ、今回はヘルシーめにいってみました

周りは女の子ファミリーが多め。
女の子ファミリーってイイですね

おしゃべりしたり、歌を歌ったり。
私も三姉妹の家庭で育ったので、懐かしく思いました。
可愛くなくなった今でも集まった日にはおしゃべりが弾みます

それに対して我が家は…
奇声、奇声、奇声!
走り回る。戦う。ガイラインにつまづいて泣く…

泣きたいのはこっちの方です

1人イスを持って離れた場所に座り、他の方のサイトを遠くから眺めます。

闇夜に暖かい灯り。
癒される瞬間です

こちらのキャンプ場、10時消灯です。
9時には炊事場の電気が消され、管理人さんがゴルフカートで見回ります。
このゴルフカートが結構な音やんけというツッコミはおいといて、10時前にはホントに静寂に。
オンシーズンや連休のファミキャン向き。
そもそもファミリーじゃないと入れないので、夜遅くまで騒ぐ若者とは会わずに済みます。
グルキャンには全くもって不向き。
でも軽井沢で5000円ちょっと。
この日にSGなんていった日には一万円コースだから、使い分けるのもイイかもです

そんなこんなで10時に就寝

二日目
適当に朝ごはんを済ませ、この日は今回のミッションであるアスレチックへ。

スウィートグラスアドベンチャーです

このツリーハウスで受付します。

1人3100円て!たかーい!
でも予約で一杯で出来ない人もいました

予約の時間までだいぶあるので、まずはスウィートグラスと言えばコレ。
ポリンポリンで遊びます。

SGより空いていて直ぐやれるのでいいかも。
10分300円はかかりますが、入場料とかも取られないので、ポリンポリンしたくなったらココですね!
余りの揺れに恐れおののいた次男は、すぐに退却し、ソフトクリームを食べます


続いては軽めのランチを。

北欧調でお値段はSG調で、味は程々調でした

カフェにはハンモックが併設されていて、何かをオーダーすれば使わせてもらえます


キノコ兄弟は大体コレで30分は遊べました

いざ時間になったので、参加する長男と旦那はツリーハウスに戻ります。
小学生以上でないとできないため、次男はあと4年は出来ません。

装備を装着してもらいます。
場所をうつして説明を受けます。
なかなかルールが難しく、長男にできるのか心配


黄色いヘルメットが長男です。
いざ練習。

つい口を挟みたくなりますが、自分の身は自分で守るがモットーのようで、お兄さんに教えないで!と言い渡されます

見てるこっちがハラハラする~


下で見る母ができる唯一の事は、後の方にのんびりで申し訳ないですと謝る事ぐらい

いざ本番へ


ハラハラ…

ドキドキ…



ちょー楽しそうなんですけど!!
トータル2時間程度回るとの事で、半分ぐらい見守った後、私と次男は無料のどんぐりコースへ。

スケールは小さいけど、ウォールクライミングしたり。

船の運転気分を味わってみたり。

羊のはるちゃんをみたり。

ツリーハウスの屋根裏部屋に登ってみたり。

羊のはるちゃんをみたりして過ごしました。

この他にも滑り台や小さめのジップスライドもあって、30分は余裕で遊べたかな。
どんぐりコースとポリンポリンとハンモックはコーヒーでも買えば、駐車料含めタダなので、物価の高い軽井沢にはもってこいの暇つぶしですね

疲れ果てた兄弟が即昼寝した車で、1時間ほど移動して着いた先は…
実家♡

お風呂も夕飯も頂いて、あ~天国

二泊三日の今回のキャンプ、夏休みに入った子供を実家に預け、後半は夫婦でデュオキャンプに突入です


よろしくお願いしまーす

そしてデュオ編へ続く…

花はなの里と潮干狩りツアー20170318
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
この記事へのコメント
気持ちはわかりますね
でもお父さんがイライラするとみんなが暗くなるので我慢ですね! 笑
気温18度・・・
もはや肌寒いですよね・・・
でも、うらやましいです☆
でもお父さんがイライラするとみんなが暗くなるので我慢ですね! 笑
気温18度・・・
もはや肌寒いですよね・・・
でも、うらやましいです☆
Posted by oniyon
at 2014年07月22日 12:02

こんにちは~
おふくろそばなのにうどんの方が美味しいんですか?
それおふくろに言ったら傷つくと思います(笑)
肉よりししゃもを欲する気持ちも分かりますねー♪
胃的に大トロより中トロ派ですか?
車内での沈黙、ちょうど78年会で同い年夫婦はケンカが多いのか?という議論が起こっていたのでクスッとなりました(笑)
挽回の夫婦デヘヘの後半、楽しみにしています♪
おふくろそばなのにうどんの方が美味しいんですか?
それおふくろに言ったら傷つくと思います(笑)
肉よりししゃもを欲する気持ちも分かりますねー♪
胃的に大トロより中トロ派ですか?
車内での沈黙、ちょうど78年会で同い年夫婦はケンカが多いのか?という議論が起こっていたのでクスッとなりました(笑)
挽回の夫婦デヘヘの後半、楽しみにしています♪
Posted by kamome78
at 2014年07月22日 15:40

oniyonさん
移動距離が長いとこうなります。
帰りは疲れて寝ていることが多いので、地獄は行きですね。
楽しみなウキウキ感でもないとホントやってられません。
昨年全く同じ時期に千葉に行ったことがあって、余りの暑さに腹が立ったんですよ。
キャンプ帰りにプールに行ったほど。
だから今年は涼しい軽井沢にしたら、梅雨明け直前で寒かったです(^^;;
移動距離が長いとこうなります。
帰りは疲れて寝ていることが多いので、地獄は行きですね。
楽しみなウキウキ感でもないとホントやってられません。
昨年全く同じ時期に千葉に行ったことがあって、余りの暑さに腹が立ったんですよ。
キャンプ帰りにプールに行ったほど。
だから今年は涼しい軽井沢にしたら、梅雨明け直前で寒かったです(^^;;
Posted by コショウ
at 2014年07月22日 17:40

kamomeさん
そう言われてみれば店名はおふくろそばでした!気づかなかった!!
断然うどんの方が美味しいのに。
今度行ったらおふくろうどんへの改名を勧めてみます(。-_-。)
そして断然中トロ派です!
大トロは高いのになんで美味しくないのかと疑問を抱いています。
私は昔から胃が弱くて、腹が減ると胃が痛くて機嫌が悪くなるで有名です。
子供を叱ると「お母さんお腹空いてるの?」と聞かれて余計に腹が立ちます。
同い年だと上下関係が築けないので、喧嘩は致し方ないですね~。
我が家は同い年だし血液型も一緒なので、兄弟構成で差をつけています。
私が末っ子で旦那が長男なので、わがままを通すのは私の役目です♪( ´θ`)ノ
夫婦デュオ編は驚くほど会話も写真もなかったので、施設紹介編か帰りに食べたラーメン編に変更するか悩み中ですが、よかったらお待ちください。
そう言われてみれば店名はおふくろそばでした!気づかなかった!!
断然うどんの方が美味しいのに。
今度行ったらおふくろうどんへの改名を勧めてみます(。-_-。)
そして断然中トロ派です!
大トロは高いのになんで美味しくないのかと疑問を抱いています。
私は昔から胃が弱くて、腹が減ると胃が痛くて機嫌が悪くなるで有名です。
子供を叱ると「お母さんお腹空いてるの?」と聞かれて余計に腹が立ちます。
同い年だと上下関係が築けないので、喧嘩は致し方ないですね~。
我が家は同い年だし血液型も一緒なので、兄弟構成で差をつけています。
私が末っ子で旦那が長男なので、わがままを通すのは私の役目です♪( ´θ`)ノ
夫婦デュオ編は驚くほど会話も写真もなかったので、施設紹介編か帰りに食べたラーメン編に変更するか悩み中ですが、よかったらお待ちください。
Posted by コショウ
at 2014年07月22日 17:47

こんにちは(o^^o)
SG去年の冬行きましたが
1人3100円のアスレチックが
あるなんて知りませんでした
そんな高額にも関わらず予約いっぱい
の人気とは驚きですw
さらに後半は夫婦デュオキャンプとは
三連休満喫ですね〜
夫婦デュオキャンプ
我が家ではまだ経験なしなので
続きのレポも楽しみにしてます
SG去年の冬行きましたが
1人3100円のアスレチックが
あるなんて知りませんでした
そんな高額にも関わらず予約いっぱい
の人気とは驚きですw
さらに後半は夫婦デュオキャンプとは
三連休満喫ですね〜
夫婦デュオキャンプ
我が家ではまだ経験なしなので
続きのレポも楽しみにしてます
Posted by ひなき
at 2014年07月22日 17:50

キャンプで食べる魚美味しいですよね~
最近は牛肉食べてません、と言うかでてきません(汗)
子供は魚の方が食いつきが良いです(*´▽`*)タスカルー
この時期の3連休で静かなキャンプ場は良いですね~
ゴルフカートで回ってくる管理人はちょっと・・・微妙ですけどw
SGアスレチック3100円ですか~
2時間ならしょうがないかな・・・(*'▽')
最近は牛肉食べてません、と言うかでてきません(汗)
子供は魚の方が食いつきが良いです(*´▽`*)タスカルー
この時期の3連休で静かなキャンプ場は良いですね~
ゴルフカートで回ってくる管理人はちょっと・・・微妙ですけどw
SGアスレチック3100円ですか~
2時間ならしょうがないかな・・・(*'▽')
Posted by ふじっこ
at 2014年07月22日 23:03

おはようございます!
行きの車内の様子、目に浮かびます。うちもそうですから(笑)。
会話がなくなるのでよくないとは思いつつも
最近はポーターブルDVDプレーヤー渡してアニメなどを見せっぱなしです(^_^;)
それでも姉弟喧嘩しててうるさいですけど。。。
自分も今回渋滞がひどくてかなりイライラしてしまいましたが、
なんとか堪えました。DVDのおかげですw
我が家は逆にキャンプで魚ってほとんど食べませんね〜。
刺し身はありますが、ししゃももホント初めてのキャンプの時くらいかな?
肉ばっかですね。。。(汗)
今度は久しぶりに魚メニューにしてみようかな。
アスレチック、楽しそうですね。
スウィートグラス、いつかは行ってみたいな〜。
それにしてもいつもレポアップ早いですよね!尊敬しちゃいます(^^)
行きの車内の様子、目に浮かびます。うちもそうですから(笑)。
会話がなくなるのでよくないとは思いつつも
最近はポーターブルDVDプレーヤー渡してアニメなどを見せっぱなしです(^_^;)
それでも姉弟喧嘩しててうるさいですけど。。。
自分も今回渋滞がひどくてかなりイライラしてしまいましたが、
なんとか堪えました。DVDのおかげですw
我が家は逆にキャンプで魚ってほとんど食べませんね〜。
刺し身はありますが、ししゃももホント初めてのキャンプの時くらいかな?
肉ばっかですね。。。(汗)
今度は久しぶりに魚メニューにしてみようかな。
アスレチック、楽しそうですね。
スウィートグラス、いつかは行ってみたいな〜。
それにしてもいつもレポアップ早いですよね!尊敬しちゃいます(^^)
Posted by Ame
at 2014年07月23日 08:31

ひなきさん
私も一年前にSG行きましたが、アドベンチャーの事は名前しか頭に入らず。
今回場所を軽井沢に決めるまで思い出しもしませんでした。
なので直前に調べて、小学生以上でないとダメなこと、予約が必要なこと、えらく高い事を知りました(゚д゚lll)
デュオキャンプはすっかりレポる気が失せてしまいました。
下手したら5行ぐらいで終わりそうなので、どーやって膨らますかが課題です。
よくも悪くもシーンとするので、静寂は楽しめますよw
私も一年前にSG行きましたが、アドベンチャーの事は名前しか頭に入らず。
今回場所を軽井沢に決めるまで思い出しもしませんでした。
なので直前に調べて、小学生以上でないとダメなこと、予約が必要なこと、えらく高い事を知りました(゚д゚lll)
デュオキャンプはすっかりレポる気が失せてしまいました。
下手したら5行ぐらいで終わりそうなので、どーやって膨らますかが課題です。
よくも悪くもシーンとするので、静寂は楽しめますよw
Posted by コショウ
at 2014年07月23日 08:37

ふじっこさん
魚美味いっす!
我が家はまだししゃもかハタハタしかやったことがないです。
そのままつまんでパクパク食べれるから便利ですが、バリエーションはないですね(。-_-。)
最近はアスレチックが減って来ていて、あるとこも同じくらい高いらしいので仕方ないですね。
高いけど、金額の価値はある!と思いましたが、家族全員でやる事になったら辛い…(´Д` )
魚美味いっす!
我が家はまだししゃもかハタハタしかやったことがないです。
そのままつまんでパクパク食べれるから便利ですが、バリエーションはないですね(。-_-。)
最近はアスレチックが減って来ていて、あるとこも同じくらい高いらしいので仕方ないですね。
高いけど、金額の価値はある!と思いましたが、家族全員でやる事になったら辛い…(´Д` )
Posted by コショウ
at 2014年07月23日 08:42

Ameさん
イライラ、ケンカの下り、リアルでしょw
私はブログに良いことだけを書くのは嫌なので、良かったことも悪かったことも書いてるんですが、これだけ読むと相当怒りん坊な人だと思われますよね(^^;;
我が家は長男が集中すると入り込んで会話ができなくなるタイプなので、DVDとDSは与えていないんです。
ケンカするのも思い出かな~と今んとこ思ってますが、子供がお母さんが怒るからキャンプ行きたくないといい出したらDVDを持ってこうと思いますw
よその家が見せていて便利だなーってのはホントに思ってるんですよ。
ししゃも、ぜひやって見てください。
食後のお酒のアテにいいですよ。
子供もスナック感覚で食べます。
私は刺身をやったことがないので、いつかトライしてみたいで~す。
レポは写真も文章も皆さんへのコメントも全てスマホのみでやっています。
だから写真の移し替えもいらないし、キャンプ中に忘れないようにある程度文章も書いてるので、やろうと思えばその日のうちにでもUPできます。
その分、写真の加工もしてないし、スマホのカメラなのでクオリティ低いんですけどね(^^;;
イライラ、ケンカの下り、リアルでしょw
私はブログに良いことだけを書くのは嫌なので、良かったことも悪かったことも書いてるんですが、これだけ読むと相当怒りん坊な人だと思われますよね(^^;;
我が家は長男が集中すると入り込んで会話ができなくなるタイプなので、DVDとDSは与えていないんです。
ケンカするのも思い出かな~と今んとこ思ってますが、子供がお母さんが怒るからキャンプ行きたくないといい出したらDVDを持ってこうと思いますw
よその家が見せていて便利だなーってのはホントに思ってるんですよ。
ししゃも、ぜひやって見てください。
食後のお酒のアテにいいですよ。
子供もスナック感覚で食べます。
私は刺身をやったことがないので、いつかトライしてみたいで~す。
レポは写真も文章も皆さんへのコメントも全てスマホのみでやっています。
だから写真の移し替えもいらないし、キャンプ中に忘れないようにある程度文章も書いてるので、やろうと思えばその日のうちにでもUPできます。
その分、写真の加工もしてないし、スマホのカメラなのでクオリティ低いんですけどね(^^;;
Posted by コショウ
at 2014年07月23日 08:49

おはようございま〜す^^
兄弟揃ってドコモダケTが可愛い♪
SGA行ってみたいのですが小学生にならないと預けられないんですよね
アスレチック好きな我が家のチビは間違いなくハマると思うのですが、あまり気に入られても料金が可愛く無い・・・
首都高⇒関越もそうですが私的には外環道を一周繋いで欲しいです。
そうすると東名・中央へ行くのも楽になるんだけどなぁ。
デュオ編も楽しみにしております!
兄弟揃ってドコモダケTが可愛い♪
SGA行ってみたいのですが小学生にならないと預けられないんですよね
アスレチック好きな我が家のチビは間違いなくハマると思うのですが、あまり気に入られても料金が可愛く無い・・・
首都高⇒関越もそうですが私的には外環道を一周繋いで欲しいです。
そうすると東名・中央へ行くのも楽になるんだけどなぁ。
デュオ編も楽しみにしております!
Posted by そうパパ at 2014年07月23日 09:57
こんにちは(^○^)
渋滞も回避するのは正解ですよ。
連休2日目だったんですが
スーパーつるやに寄りたいが為に
そのまま、行ったら大渋滞でした(´・_・`)
それたけでグッタリでした( ̄◇ ̄;)
買い物するもんじゃないですね。
アスレチックは楽しそうですね〜。
今度機会があったら行ってみます。
ご実家近いんですね〜。
ラブラブキャンプレポ楽しみにしてますね。
渋滞も回避するのは正解ですよ。
連休2日目だったんですが
スーパーつるやに寄りたいが為に
そのまま、行ったら大渋滞でした(´・_・`)
それたけでグッタリでした( ̄◇ ̄;)
買い物するもんじゃないですね。
アスレチックは楽しそうですね〜。
今度機会があったら行ってみます。
ご実家近いんですね〜。
ラブラブキャンプレポ楽しみにしてますね。
Posted by naru1970
at 2014年07月23日 17:57

そうパパさん
ドコモダケTはおばあちゃんセレクトです。
ちなみにおばあちゃん達も含め、我が家にドコモユーザーはいませんw
お値段可愛くないですよね~
18歳以下は大人が同伴でないとできません…18歳ってどんだけ~!
確かに外環は環がついてるくせに一周繋がってないとは由々しき事態ですね!
道路公団に投書でも送りつけてやりましょう(*`へ´*)
ドコモダケTはおばあちゃんセレクトです。
ちなみにおばあちゃん達も含め、我が家にドコモユーザーはいませんw
お値段可愛くないですよね~
18歳以下は大人が同伴でないとできません…18歳ってどんだけ~!
確かに外環は環がついてるくせに一周繋がってないとは由々しき事態ですね!
道路公団に投書でも送りつけてやりましょう(*`へ´*)
Posted by コショウ
at 2014年07月23日 20:45

naruさん
連休の中日でもそんなんだったんですか!
我が家は帰りの日しか渋滞にあいませんでしたが、それはそれはもう凄い渋滞でした。
詳しくはデヘヘのデュオ編で語ります。
ちなみにデュオ編のデヘヘとは、母親業をサボるぞデヘヘの意味ですので。
SGアドベンチャーは、SGの隣かと思ってたら、意外と距離ありました。
おかげでnaruさんにご挨拶できず、残念でした(^^;;
連休の中日でもそんなんだったんですか!
我が家は帰りの日しか渋滞にあいませんでしたが、それはそれはもう凄い渋滞でした。
詳しくはデヘヘのデュオ編で語ります。
ちなみにデュオ編のデヘヘとは、母親業をサボるぞデヘヘの意味ですので。
SGアドベンチャーは、SGの隣かと思ってたら、意外と距離ありました。
おかげでnaruさんにご挨拶できず、残念でした(^^;;
Posted by コショウ
at 2014年07月23日 20:49
