2013年07月27日
芦ノ湖キャンプ村20130727
振り返りのキャンプ録になります。
夏休みに入ってすぐ、芦ノ湖キャンプ村に行ってきました~!
都内は超暑い!のに、涼しい~

時折雨が降りましたが、フルクローズにすれば大丈夫
美味しそうなホタテが売っていたので焼き焼きします

このキャンプ場はハイシーズン、オートキャンプ場は高いのに、オートじゃないキャンプ場はなんと1500円
今回はこのキャンプ場を拠点として、熱海の花火大会をみに行くのが目的
夏に一度は花火を見たいけど、行き帰りの混雑は嫌
というワガママ発想で、ここまできちゃいました
車で行って停めれる、しかも花火を座ってキレイに見る、という目標を達成するため、マリンスパ熱海に入り、プールでぽちゃぽちゃします

いよいよ始まるかな~ドキドキ

わーお!

すごーい!迫力!

熱海は盆地のため音が反響して大迫力になるんだそうです
花火も楽しめ、安くキャンプでき、大満足でした
真夏の暑い時期にオススメ!狭いサイトですが、何より涼しい
隣が気になる構図なので、グルキャンにいいかも
夏休みに入ってすぐ、芦ノ湖キャンプ村に行ってきました~!
都内は超暑い!のに、涼しい~


時折雨が降りましたが、フルクローズにすれば大丈夫

美味しそうなホタテが売っていたので焼き焼きします


このキャンプ場はハイシーズン、オートキャンプ場は高いのに、オートじゃないキャンプ場はなんと1500円

今回はこのキャンプ場を拠点として、熱海の花火大会をみに行くのが目的

夏に一度は花火を見たいけど、行き帰りの混雑は嫌


車で行って停めれる、しかも花火を座ってキレイに見る、という目標を達成するため、マリンスパ熱海に入り、プールでぽちゃぽちゃします


いよいよ始まるかな~ドキドキ


わーお!

すごーい!迫力!

熱海は盆地のため音が反響して大迫力になるんだそうです

花火も楽しめ、安くキャンプでき、大満足でした

真夏の暑い時期にオススメ!狭いサイトですが、何より涼しい

隣が気になる構図なので、グルキャンにいいかも

2013年07月14日
一番星ヴィレッジ20130714
振り返りのキャンプ録になります。
この日オープンしたキャンプ場にいってきました!
初上陸千葉~
ただの牧場が夏季限定キャンプ場に、しかもこの年、この日オープン
張り切って12時チェックインのところ、11時ごろ到着
受付の手際が悪いのには目をつむり、奥へ奥へと目指します
うーん、野っ原

早速設営をし、第一の目的たこ焼きに取り掛かります

長男はなぜか竹を割るのに精を出します

そして第二の目的、動物との触れ合いです


さすが牧場だけあって、色々います。
ちなみにこの日はとても暑く、うだっているところ、牧場のお子さんとその友達?がビニールプールを持ち込んでおり、うちの子供も一緒にいれて頂きました
ありがたーい!
(そのビニールプールをにパパがカエルをいれていましたが
)

イベント会場では、準備が行われている様子
辺りは次第に夕暮れ…

第三の目的、舞台 太陽と星空のサーカス開演です

絶対わからないと思いますが、左のキラキラした三角の光の中に、三上博史さんがいます
短編アニメーション映画「太陽と星空のサーカス」の世界観を三上博史さんの朗読と、空や森をスクリーンにした映像と音楽で表現。ちょっと素敵
一夜限りのイベントで、締めの馬喰町バンドのLIVEもホントに素敵でずっと聞いていたい
暑いとか、手際が悪いとか、スーパー遠いとか、アイス高いとか文句を言っていましたが、来て良かった
その次の日は千葉県民なら常識
のキッズダムに寄り、はしゃいで帰りました~
キッズダムもとてもよい遊び場でしたよ

この日オープンしたキャンプ場にいってきました!
初上陸千葉~

ただの牧場が夏季限定キャンプ場に、しかもこの年、この日オープン

張り切って12時チェックインのところ、11時ごろ到着

受付の手際が悪いのには目をつむり、奥へ奥へと目指します

うーん、野っ原


早速設営をし、第一の目的たこ焼きに取り掛かります


長男はなぜか竹を割るのに精を出します


そして第二の目的、動物との触れ合いです



さすが牧場だけあって、色々います。
ちなみにこの日はとても暑く、うだっているところ、牧場のお子さんとその友達?がビニールプールを持ち込んでおり、うちの子供も一緒にいれて頂きました

(そのビニールプールをにパパがカエルをいれていましたが


イベント会場では、準備が行われている様子

辺りは次第に夕暮れ…

第三の目的、舞台 太陽と星空のサーカス開演です


絶対わからないと思いますが、左のキラキラした三角の光の中に、三上博史さんがいます

短編アニメーション映画「太陽と星空のサーカス」の世界観を三上博史さんの朗読と、空や森をスクリーンにした映像と音楽で表現。ちょっと素敵

一夜限りのイベントで、締めの馬喰町バンドのLIVEもホントに素敵でずっと聞いていたい

暑いとか、手際が悪いとか、スーパー遠いとか、アイス高いとか文句を言っていましたが、来て良かった

その次の日は千葉県民なら常識


キッズダムもとてもよい遊び場でしたよ

