2014年03月01日
スマート化考察その①
今週末は長男の学校やパパの休日出勤があったため、デイキャンに出かけてキャンプスタイルを見直す予定でしたが、お天気が冴えないのでそれすら出来ず
お家でスマート化について考察してみようと思います(=いつものつぶやきブログです)
我が家の冬スタイルは今まで下記の通り。
グラウンドシート⇒テントのインナー⇒薄めの銀マット⇒ロゴスのエアウェーブ⇒ホットカーペット⇒シュラフ
最低気温が12月のー6度を刻んだホウリーウッズでは快適てましたが、5度の雲見では暑かった
子供はシュラフから出てしまい、逆に冷えて風邪をひきかねません
また、ホットカーペットは家で使っているのを持って行ったため、畳んで詰め込んでが面倒というのもあります
何よりかさばる
というわけでまず購入を考えたのはこちら
ホットカーペットは本来、寝る時のためのものではないようなので、低温やけどの可能性もあるそうです
電気毛布はホットカーペットより消費電力が小さい(パワーも弱い)ため、寝る時はこちらの方が適しているのかも
何よりかさばらない
また、エアマットも見直すことに。
我が家は当初、コールマンの10cm以上の厚みのあるエアマットを使っていましたが、空気いれるのがしんどく、人の寝返りが気になるため、やめてしまいました
エアウェーブそれに比べて空気をいれる量も少ないし、とっても快適に眠れるのですが、やっぱり面倒
さらに畳むのも空気をきっちり抜かないとなので、私はもはや手を引き、パパにお任せ
こんな空気いれを使っていますが、これはこれでかさばる…
そこでこちらを検討
寝心地は劣るかもしれないが、畳むだけでいいなんて夢のよう

これってひょっとしてインナーの上に引くマット?
この上にさらにエアマットなり、インフレータブルなりが必要なのかな?
だとしたらこの上に電気毛布をひいてシュラフで寝たら硬い?
それにデカそうなのが懸念…積算が
というわけで、こちらも検討。

ここら辺はもう、試しに一個買って寝て見るしかないなーと思っています
ついでにこちらも購入しようかな
素朴な疑問ですが、セラミックヒーターって寝ている間もつけたままでいいのでしょうか?
寝袋が触れてしまったら…などと気になって眠れなそうだな
ていうか、寒さ気にしすぎ?
そんなこんなで相変わらず考えがまとまりませんが、まずはマットと電気毛布を購入して試すところから初めてみたいと思います
下らない内容にお付き合い頂き、ありがとうございました

お家でスマート化について考察してみようと思います(=いつものつぶやきブログです)

我が家の冬スタイルは今まで下記の通り。
グラウンドシート⇒テントのインナー⇒薄めの銀マット⇒ロゴスのエアウェーブ⇒ホットカーペット⇒シュラフ
最低気温が12月のー6度を刻んだホウリーウッズでは快適てましたが、5度の雲見では暑かった

子供はシュラフから出てしまい、逆に冷えて風邪をひきかねません

また、ホットカーペットは家で使っているのを持って行ったため、畳んで詰め込んでが面倒というのもあります

何よりかさばる

というわけでまず購入を考えたのはこちら
![]() 【レビューを書いて500円割引♪】【1注文1枚まで同梱不可】【ながぎし】電気敷毛布 【日本製】... |
ホットカーペットは本来、寝る時のためのものではないようなので、低温やけどの可能性もあるそうです

電気毛布はホットカーペットより消費電力が小さい(パワーも弱い)ため、寝る時はこちらの方が適しているのかも

何よりかさばらない

また、エアマットも見直すことに。
我が家は当初、コールマンの10cm以上の厚みのあるエアマットを使っていましたが、空気いれるのがしんどく、人の寝返りが気になるため、やめてしまいました

エアウェーブそれに比べて空気をいれる量も少ないし、とっても快適に眠れるのですが、やっぱり面倒

さらに畳むのも空気をきっちり抜かないとなので、私はもはや手を引き、パパにお任せ

こんな空気いれを使っていますが、これはこれでかさばる…
![]() 【ポイント2倍 3/2 0:00〜3/6 3:59迄】【特別価格】Alpine DESIGN(アルパインデザイン) キ... |
そこでこちらを検討

寝心地は劣るかもしれないが、畳むだけでいいなんて夢のよう


Hilander(ハイランダー) フォールディングマット ツイン
これってひょっとしてインナーの上に引くマット?
この上にさらにエアマットなり、インフレータブルなりが必要なのかな?
だとしたらこの上に電気毛布をひいてシュラフで寝たら硬い?
それにデカそうなのが懸念…積算が

というわけで、こちらも検討。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVAフォームマット(ダブル)
ここら辺はもう、試しに一個買って寝て見るしかないなーと思っています

ついでにこちらも購入しようかな

素朴な疑問ですが、セラミックヒーターって寝ている間もつけたままでいいのでしょうか?
寝袋が触れてしまったら…などと気になって眠れなそうだな

ていうか、寒さ気にしすぎ?
そんなこんなで相変わらず考えがまとまりませんが、まずはマットと電気毛布を購入して試すところから初めてみたいと思います

下らない内容にお付き合い頂き、ありがとうございました
