2015年03月31日
白熊会芋蟲組うっすら会
春は花粉症が起因で体調不良となり、調子が悪い時は熱がでたり、副鼻腔炎になったりします。
今年も昨日から発熱で伏せっていましたが、もはや記憶がなくなりつつあるため、10万PVの記事はほっといて、うっすらレポはじめまーす。
キレイな写真がみたい方はやまたねさんのやっつけレポを参照下さい。
今年も昨日から発熱で伏せっていましたが、もはや記憶がなくなりつつあるため、10万PVの記事はほっといて、うっすらレポはじめまーす。
キレイな写真がみたい方はやまたねさんのやっつけレポを参照下さい。
3月中旬から歯列矯正はじめました

この年になってなんで?とよく聞かれますが、むしろ年だからです。
歯から老けていくし、歯並びが悪い→歯ブラシしにくい→歯周病になるという負のループに足掻くための、保全目的です。
そんなわけで歯医者にしょっちゅう行く羽目に。
役員会のために深夜帰宅した旦那を9じに起こして歯医者に行く。
歯医者終わったら腹ペコのため、春っぽいおこわを購入して、うっすら会の開催されているふもとっぱらへ。
到着は14時。
道中、既にふもとっぱらに到着していたやまたねさん&奥様、人妻会のたまちゃん、スーちゃんあたりと連絡を取っていました…が!!
着いた瞬間、気づく。
集合写真撮ってるし(´・Д・)」
白熊会芋蟲組会員No.16秋元康の嫁こと高井麻巳子としては、写真に映り損ねるわけにはいきません!
そんな日にゃー、それこそうしろゆびさされ組です!!
慌てて車をその場に止め、走って滑り込みセーフ


左端に私と旦那がいます。
間に合ったぜ〜

写真を撮り終わって、知り合いの皆さまとご挨拶。
なんでこんな日にデイでスロースターターの癖に歯医者と軽く詰め寄られますが、私が到着する前にやまたねファミリーと人妻会メンバーが一緒にランチをしていたと知り一安心。
これで皆で遊べるね

そんな感じでキャーキャーしていると、お楽しみジャンケン大会が始まる。
ジャンケン大会では、組長自作のアイアン棚や、自作テーブルなどの豪華グッズが!
ただし、私の狙いは透明のプラの芋蟲組キーホルダーです

負けないぞ〜٩(๑`ȏ´๑)۶
…ソッコーで負けました。
旦那は何度もチャンスを得たのに結局負ける、を5回ほど目の前で繰り返します。
もう期待もしません…。
大事なところで最後に負けるタイプです。

それにしてもいい天気だわ。
こないだシロクマ会で来た時とは大違い。
今日はこんなに富士山見えちゃって、私ったら厚着してきちゃったじゃない。
などと他のことを考えながら、視界の端で勝ったり負けたりを繰り返す旦那をよ見ないようにして、ほのぼのジャンケン大会を眺めます。
すると!
シロクマ人妻会の重鎮ことスーちゃんが、ジャンケン大会に勝ち残り、そっと私に分けてくれました…。
スーちゃん、泣いていいですか?

左が、ロッヂの鉄スキにのった参加者全員プレゼントのヒノキでできた芋蟲組キーホルダー。
右が、ニトリの鉄スキにのった日頃の行いの良いジャンケン勝者のみ手にする透明なプラでできた芋蟲組キーホルダー。
とっても嬉しい

シロクマ会の升GETに続き、早くも目的達成です

(毎度、物目当てで参加しています)
満足した後はウフフと微笑を漂わせ、今日の居所やまたねさんちのレイサ前に我が物顔で居座ります。

するとシロクマ会の再来。
赤帽ちゃんファミリーがサプライズ襲撃〜


やっぱり来たんだー!などと戯れて気づく。
ハラヘッタ。
例によって空腹が耐えられない私は、腹が減っては戦ができぬと呟きながら、戦もしないのに買ってきたおこわでも食べます。
今日は料理どころか、皿すら出す気はございません。
そんな中、

でたー!やまたねおもてなし

毎度ありがたーく頂くやまたねグルメです。
やまたねさんなしでは、デイキャンする気はございません。
しかも今回はプレゼントも頂いて…

概ね私がおねだりしたからですが、めちゃんこ嬉しいじゃないかー

私が私利私欲を満たす傍ら、やまたねさんは赤帽ちゃんちのゆらちゃんの相手を汗だくでしています。

この人は本当にいい人か、それとも好感度をあげにあげた結果何かを狙っているのか、今後見極めて行きたいと思います

お腹を満たした後は、ステッカーを作った赤帽ちゃんと挨拶回り。

1人じゃいけない乙女だもの…

回っている最中、ゴリちゃんが着いたタイミングでLINEでやまねち番長ことたまちゃんから招集がかかり、富士山前に集合〜


1番楽なセンターを頂きました

たまちゃん、誘ってくれてありがとうね

こちら向き、乙女ポーズversionも


その後は、挨拶の続きも忘れてまったり。

あ、そういや今回はちゃんとデイだけどテント張りましたよ。
芋蟲組だから、絵面に貢献しないとね!

シワッシワ…史上最高にシワッシワ〜

この日、ラーゲルはうちとusakoちゃんとこだけでしたが、こんなにシワッシワならいっそ張らない方がよかったよーな…

またーりした後は、私的に今回のメインイベントであるたきびちゃんに会いに。

わー、この感触…
全然うちの亡くなった猫より小さいし、若いから毛艶もキレイだし、違うんだけど違うんだけど…
猫特有の柔らかさを久々に味わい、なぜか涙。
飼い主であるたまちゃんもなぜか涙。
昔から猫好きの旦那と3人で記念撮影。
たまちゃん、ホントありがとうね〜


最近太ってしまったため、体もぼやかしてみました

ひと泣きした後は、BE-PALを見開きで飾ったスーちゃんサイトを盗撮


トリベットを頂いたおーちゃんともやっとご挨拶。
柔らかい感じの旦那さまで癒されました

その後もまたーりして、赤富士を見たり。

寒さに凍えたり。

もはや病人。
赤帽ちゃんに頂いたマシュマロの串のトゲを指にさしたり。

楽しく過ごさせて頂き、キャンプファイヤーの始まる少し前の6時ごろ失礼しました


うっすら会主催の皆さま、ありがとうございました〜

デイだけど飲酒済みの旦那を助手席に乗せ、車で河口湖方面へ。
春休み中で子供が実家に行っている貴重な週末。
美味しいディナーを頂こう!とホテルを予約していました〜

…見返したら写真をうっかり消してしまっていた。
写真はありませんが、フォークとナイフを沢山使うコースを頂き、温泉に浸かって翌日帰りました

こんなわけで数時間の滞在でしたが、友達も増え、リラックスして楽しめました

鹿のフンも前回より少なめでしたが、夜の気温ー3度のふもとっぱらには泊まれない…。
せめて電源のあるジャンボリーとかだといいんですけどね

次はもう少し暖かい季節に


花はなの里と潮干狩りツアー20170318
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
この記事へのコメント
DAY参戦ありがとうございました!芋蟲組初期メンバーなのに、最後の最後にやっとご挨拶出来ましたが、間違えておよびして大変失礼しました。暖かい時期ですね、了解です検討しますよ。
Posted by 組長 at 2015年03月31日 20:17
わわわ、発見!
コショウさん、IGのmisaki.bcです~(笑)
うっすら会お疲れ様でした!
ブログ・・・お気に入り登録させてくださいね♪
これからもよろしくでーす!
ps・富士山裏山ぁ~(w´Д`w)♪
コショウさん、IGのmisaki.bcです~(笑)
うっすら会お疲れ様でした!
ブログ・・・お気に入り登録させてくださいね♪
これからもよろしくでーす!
ps・富士山裏山ぁ~(w´Д`w)♪
Posted by 岬*
at 2015年03月31日 21:02

こんばんは
ホテル泊がセットであったとしても、このデイ参戦はすごいかも。しかも幕まで張ってとは。。。なんか凄いパワーを感じました。
ホテル泊がセットであったとしても、このデイ参戦はすごいかも。しかも幕まで張ってとは。。。なんか凄いパワーを感じました。
Posted by armyseals
at 2015年03月31日 21:06

うっすら会♪お疲れ様でした(^^)
嫁ちゃん共々我が家これからも宜しくお願いします〜♪また是非ご一緒お願いします( ´ー`)ノ
嫁ちゃん共々我が家これからも宜しくお願いします〜♪また是非ご一緒お願いします( ´ー`)ノ
Posted by オ〜チャンSLOWLIFE at 2015年03月31日 22:23
もう・・・
最後の写真しか頭に入りませんから・・・
最後の写真しか頭に入りませんから・・・
Posted by Y&K
at 2015年04月01日 09:05

体ぼかし…
あんまり意味ないような…(笑)
あんまり意味ないような…(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2015年04月01日 12:39
デイでふもとっぱらとかすごいな~。
ってまだ行ったことないけどw
ってまだ行ったことないけどw
Posted by nao@
at 2015年04月01日 15:25

おはようございます☆
コショウさん、人見知りと言いつつも、あちこちでグルキャンされて、シロクマ会2回も行って楽しんでるし~。
もはや、克服したのでは?( ̄。 ̄;)
そして、その秘訣を教えて欲しいものです(-ω-;)
そして、たきびちゃん、浮いて見えるのは何故なんだろう?持ってるはずの手が見えません。(◎-◎;)
コショウさん、人見知りと言いつつも、あちこちでグルキャンされて、シロクマ会2回も行って楽しんでるし~。
もはや、克服したのでは?( ̄。 ̄;)
そして、その秘訣を教えて欲しいものです(-ω-;)
そして、たきびちゃん、浮いて見えるのは何故なんだろう?持ってるはずの手が見えません。(◎-◎;)
Posted by くぅ
at 2015年04月02日 08:28

組長
わざわざブログまで見に来て頂いてありがとうございます。
おそらく大事であろう主催者の紹介や、ジャンケン大会以外のイベントなど、触れてなくて申し訳ないです。
もともといい加減はブログなのです!
しーぱぱさんあたりに完成されたブログは期待しましょう〜
暖かい季節、もうこの時期だったら大丈夫かもしれないですね。
ただあまりウンコは好まないことをそっと伝えさせて下さい☺︎
わざわざブログまで見に来て頂いてありがとうございます。
おそらく大事であろう主催者の紹介や、ジャンケン大会以外のイベントなど、触れてなくて申し訳ないです。
もともといい加減はブログなのです!
しーぱぱさんあたりに完成されたブログは期待しましょう〜
暖かい季節、もうこの時期だったら大丈夫かもしれないですね。
ただあまりウンコは好まないことをそっと伝えさせて下さい☺︎
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 09:24

おはようございます!
すごくいい天気の中でのデイ参加だったようで、
気持ち良さそうだし楽しそうだしで羨ましいです。
富士山もくっきり見えていいですね〜。
グルキャンを楽しんだ上に
高級料理&温泉とは最高のお休みでしたね(^^)
すごくいい天気の中でのデイ参加だったようで、
気持ち良さそうだし楽しそうだしで羨ましいです。
富士山もくっきり見えていいですね〜。
グルキャンを楽しんだ上に
高級料理&温泉とは最高のお休みでしたね(^^)
Posted by Ame
at 2015年04月02日 09:39

ホントだ、たきびちゃん、浮いてる。
こわ~w
こわ~w
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2015年04月02日 09:56
岬さん
発見ありがと〜☺︎
こちらでもよろしくお願いします。
私もお気に入り頂きますね〜
今度は岡山からはるばるおいで〜
発見ありがと〜☺︎
こちらでもよろしくお願いします。
私もお気に入り頂きますね〜
今度は岡山からはるばるおいで〜
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:36

armysealsさん
ま、幕張ったのも、車運転したのも旦那なので…偉いのは彼です!
私は座って飯食って話して帰っただけ…
久々のホテルと温泉楽しかった〜
ま、幕張ったのも、車運転したのも旦那なので…偉いのは彼です!
私は座って飯食って話して帰っただけ…
久々のホテルと温泉楽しかった〜
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:38

おーちゃん
こんなにやる気のないキャンパーもいるってとこ見せれたかしら?
おーちゃん、すーちゃんちは、周りの友達も含め、気合い入ってるもんね!
こんな我が家ですが、末長くよろしく〜
夏テント決めた?
こんなにやる気のないキャンパーもいるってとこ見せれたかしら?
おーちゃん、すーちゃんちは、周りの友達も含め、気合い入ってるもんね!
こんな我が家ですが、末長くよろしく〜
夏テント決めた?
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:39

やっちゃん
そのコメント正解!
この写真インパクト強くってさ〜
やまたねさんちの長男くんなんだけど、ホントにどこまでも自由な解放された子なんだよね〜
そのコメント正解!
この写真インパクト強くってさ〜
やまたねさんちの長男くんなんだけど、ホントにどこまでも自由な解放された子なんだよね〜
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:41

小鳥さん
え!意味ない!?
だったら意味のある痩せる方法の提案を!
ここまで来ちゃってどーしたらいーのさ!
え!意味ない!?
だったら意味のある痩せる方法の提案を!
ここまで来ちゃってどーしたらいーのさ!
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:42

naoさん
前回ホントに一家でデイで行って、高速代勿体な!って思ったから、今度は泊りにしてみた〜
ふもとは寒くって泊りは我が家には無理〜
電源もないもの。
前回ホントに一家でデイで行って、高速代勿体な!って思ったから、今度は泊りにしてみた〜
ふもとは寒くって泊りは我が家には無理〜
電源もないもの。
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:45

くぅさん
いーや、克服してません。
うまくかけないから、お会いしたらコッテリ話したいところです。
私の人見知りは、初めましての人と話せない〜!っていうタイプではなく、大人数の時にあんまり知らないし面倒だから話すのサボろっかな!っていうタイプなの。
心許してる人相手には話しまくるんだけど。
伝わったかしら??
いーや、克服してません。
うまくかけないから、お会いしたらコッテリ話したいところです。
私の人見知りは、初めましての人と話せない〜!っていうタイプではなく、大人数の時にあんまり知らないし面倒だから話すのサボろっかな!っていうタイプなの。
心許してる人相手には話しまくるんだけど。
伝わったかしら??
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:47

Ameさん
楽しかったです〜。
そして何より子供なしだったのが身軽で。
大規模ぐるキャンの時は、子供も人見知りなので、いない方が気を使わずに済みます。
そして何より雨じゃないのが久々で、晴天であったかくて幸せだったぁー!
楽しかったです〜。
そして何より子供なしだったのが身軽で。
大規模ぐるキャンの時は、子供も人見知りなので、いない方が気を使わずに済みます。
そして何より雨じゃないのが久々で、晴天であったかくて幸せだったぁー!
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:50

くぅさん 小鳥さん
浮いてないよ!ちょっと〜
たまちゃんのかわいい手が、ふわっふわの毛の中に潜ってるんだよ。
あのふわっふわの感触…萌えぇ。
浮いてないよ!ちょっと〜
たまちゃんのかわいい手が、ふわっふわの毛の中に潜ってるんだよ。
あのふわっふわの感触…萌えぇ。
Posted by コショウ
at 2015年04月02日 23:52
