2015年02月24日
日川浜オートキャンプ場20150221
突然ですが、ずっと「ひかわはま」だと思ってました。
よくよくURLを見ると「にっかわはま」。
でももう「ひかわはま」で覚えてしまったから。
これからもずっと呼び続けます「ひかわはま」。
どこかで私と話しても「この人、まだ違えてる」って思わないでください。
知ってますから。間違えてますけど。
という、どうでもいい主張は置いといて、11月にご一緒した人気ブロガーにしちゃんと、11月と同じひかわはまで、再開アゲインキャンプです!
今回は、にしちゃんのお知り合いのにんにんちゃんもご一緒。
新しい出会いに楽しみ〜

家を出て環七を南下すること30分。
旦那がつぶやく「テント忘れた」…
そんなわけで1時間のロス。
昼ごはんはキャンプ場で。
我が家のミラクルプランとさようなら。
必然的に車に乗っている時間が長引くわけで。
飽きて腐り始めた我が家の激おこぷんぷん丸こと長男のために、YouTubeで今ハマっているお笑いを。
ラッスンゴレライ→ダンソン!フィーザキーと来たところで行き詰まり、ネタを一度も見たことのなかったあばれる君へ。
これがめちゃめちゃ面白く、大人は音声しか聞こえていないのですが、どはまりでネタ15本くらい見たかな。
そこで見えてきたあばれる君のネタの傾向。
・何かを忘れる
・言い訳をする
・どうにかしようとあがく
7.8本見た(聞いた)あたりで旦那がつぶやく「心が痛い」。
おかげでテントを忘れたというキャンパーとして最も痛い事態を笑い飛ばせる空気感に。
ちなみにあばれる君の芸名は、「アルバイト先でよくお皿を割った事から、店長にあばれる君と命名された」そうです。
途中はらへる君のためMacでドライブスルーしての、キャンプ場到着は2時過ぎでござる。
既に到着してバッチリ設営も終わってるにしちゃんとご挨拶。
そして今回のミッション、初カンガルーに挑戦です。

こないだ買ったケルティ アウターリム3
カンガルーのために、フルボディインナーを模索した結果購入。
現地で初!箱オープンが我が家の常です。

オレンジだね〜。
バッグが可愛い


大根を4本持ち歩くのにいいサイズ。
ポールは3本。
とっても軽いので殴っても痛くなさそう。

私でもたてれちゃったよ〜。
これでペグとハンマーの所在がわかれば母子キャン出来ちゃう


続いて忘れ物であったレッドダートキャビンに取り掛かります。
今回も何かと何かを間違えて手戻り発生…
ありあわせのシールで2度と間違えませんように。

骨組み出来た段階で、今回お初のロープランプをつけます。

ご購入はこちらから↓
Amazonからは一度もお金を貰った事がありません。
レッドダートキャビンに入れるとこんな感じ。

うん!狭い!
ろくに調べずに買うから、毎日がバクチです。
でも三人用なのに四人寝れたのは収穫。

暗くて見えないかしら?
4つシュラフ並んでます。
PCの画面の明るさ変えて頑張って!
サイドはこんな感じ。

手前はものすごく狭いけども。

パラサイトグルキャンか、母子なら全然いいなー。
隠れ感がちょっと楽しかったよ〜。

テントでお遊びした後は、にしちゃんちのベレーロ?ヴェレーロ?にお邪魔さま。

まきストつけてる写真がない…残念。
まきストのまきの漢字、誰か教えて。
そこでお出迎えしてくれたのがこちら。

おからドーナツ!!
これ、私がにしちゃんブログで食べたいとおねだりしてたもの。
覚えててくれて嬉しー。そしておいしー꒰ ´͈ω`͈꒱
私と次男でガッツリいただきました

そしてここで、またもや偶然居合わせたともちゃん、パーポーさん、ぷーちゃん、やぎまるこさんがご挨拶に。

バーチーの料理上手ともちゃんが作ってくれたスコーン。
子供に大人気でした〜

この辺りでにんにんちゃん到着。
パパとともにとっても話しやすい方で、緊張感なく馴染めました〜

美味しいオヤツと楽しいおしゃべりにうつつを抜かした後は、重く椅子と一体化したお尻をあげて、なんとか夕飯作りに。
我が家は肉屋で買った焼くだけハンバーグを旦那にスキレットで焼かせます。
ケチャップを忘れたので、トマト缶投入の煮込み風で完成


後は炊き込みご飯でワンツーフィニッシュ。

隣のサラダはにんにんちゃん作。
にんにんちゃんは蒸し器料理がお上手


美味しいシュウマイの下段はスープになっていて、シュウマイのエキスがドロップインで大変美味


パクチーやナンプラー入ってて、カットレモンを絞って頂くアジアン風

なんか新鮮で平らげました!
にしちゃんは品数が圧倒的


揚げ出し豆腐にー

おいなりさんにー

チキンの照り焼きにー

タンドリーチキンにー

鯖寿司にー

餅トロロピザ
お母さんて、呼んでもいいですか?
今回のお前に夢中ぞっこんラブメニューは餅トロロピザ!
いつか私もキャンプで実践することを決意。
待ってろ〜!餅トロロピザめ〜

にしちゃんの美味しいご飯が学べる満腹道場はこちら
そんなこんなで3家族揃ってカンパーイ


子供達はご飯を食べ終わった後は、お外ではっちゃけ。

男の子2人×3家族ともなると、身体を使った遊びになるよねー。
そしてこーなる。

親はキャンプ始めた頃の話なんかして、ちょっと感慨深かったな〜。
小雪の舞う中、土の上に直にテントはって、テントの上に直に夏用封筒シュラフのみで寝ていた頃が懐かしい…
そんな頃あったなー、なんて。
たいして成長してないんだけど。
初期にしか出来ない思い出だもんね

今回、親的に良かったのが、次男が友達と遊べたこと。
なんだかんだで頑張ってついて行くものの相手にしてもらえない3歳の次男が、5歳のにんにんちゃんちの次男くんとじっくり1時間。
決して怒らないお友達で、相手に恵まれたね〜


そんなこんなで夜はふけていき、お開きに。
2日目
次男の夜泣きと、明け方から降り出した雨で椅子などを朝5時に幕内に移動させた関係で、すっかり寝坊の我が家。
にんにんちゃんちは既に朝食終了。
我が家も慌てて残り物中心に済ませました。
ええ、そうですとも。
ゴミ袋撤収ですとも。

私最近、雨女な気がしてきました…
あの時もこの時も雨。
絶賛晴れ男、晴れ女の方々、キャンプご一緒願います。
私の雨を呼び寄せる負のパワーをどうか打ち消して

にしちゃんちのまきスト撤収を覗きーの。


(私にはめんどくさくて無理だわーとか思いーの)

肉まんもらいーの。
手作りの肉まんて、破格のうまさですね!
危うくお母さん、今日のオヤツなにー?って聞くとこでした。
にしちゃんちの子供になる方法を現在模索中。
長男がすっかりお世話になったともちゃん達のとこにもご挨拶。

ともちゃん、やぎまるこちゃん寝床。

ぷーちゃん、パーポーさん寝床。
縁開幕は広々〜


1サイトは駐車場になってました(笑)

全てがオシャレなのに、なぜここには気を使わないのでしょうか?

パーポーさんのおいしい牛乳包丁ケース
本人曰く「使い捨て」だそうなので、次回違う牛乳のになっているかどうか、チェックしてみようと思います!
そんなこんなで12時ごろチェックアウト。

今回もこのキャンプ場横のコンビニが空いているのを見ることはありませんでした…
皆さんあてにすることのないように。
ひかわはまに来た時は寄ることにしている潮来のお寿司屋さん「志んや」

ランチが1050円で頂けて、お店の雰囲気も大変良いんですよ〜

前回同様、美味しく頂きました!
雨撤収が大変残念でありましたが、今回も安定のグルキャン。
ご一緒したにしちゃん、にんにんちゃん、居合わせたともちゃん、パーポーさん、ぷーちゃん、やぎまるこちゃん、大変お世話になりました。
またどこかでよろしくお願いします

グルキャン始めてもうすぐ一年の我が家。
半年はソラオト一本でやって来たので、ワイワイグルキャンは半年か。
グルキャンで無理することなく、家族で過ごす時間も楽しむなど、楽に過ごすコツをようやく心得て来た気がします。
日曜日から3月。
ようやく暖かくなってきつつあるので、花粉を西洋医学で撃退しつつ、キャンプを益々楽しんで行きたいと思います

今年のキャンプの目標
インフレータブルマットをしまえるようになる。

…おしいっ

花はなの里と潮干狩りツアー20170318
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
この記事へのコメント
こんにちはo(^▽^)o
新着から参りました♪( ´▽`)
とても楽しそうなグルでしたね!
ちなみに僕も
ひかわはま( ;´Д`)
これからも貫きましょう!(笑)
新着から参りました♪( ´▽`)
とても楽しそうなグルでしたね!
ちなみに僕も
ひかわはま( ;´Д`)
これからも貫きましょう!(笑)
Posted by いっけ
at 2015年02月24日 11:40

いいな~~
いいな~~
行きたかったな~~~
ってことで・・・
テント忘れちゃダメでしょ!笑
来年は1000円キャンプに行ってみよ~~と!
いいな~~
行きたかったな~~~
ってことで・・・
テント忘れちゃダメでしょ!笑
来年は1000円キャンプに行ってみよ~~と!
Posted by Y&K
at 2015年02月24日 12:03

こんにちは♪
週末はたいへんお世話になりました。
私も初めましてなのに緊張せず、グルキャンに参加できたよ。
同じような家族構成とそれぞれの旦那さんの動きぷりが同じような感じだったからかな?
3家族同じような雰囲気で、楽なペースで過ごせるから、とても楽しかったです。
そうそう、コショウちゃん家のライトは電源からとっていたのか後で気になっていたんだよね。
2個使って、明るさは十分だった?
炊き込みご飯とハンバーグ、美味しかったです。ご馳走さまでした。
今度、キャンプで炊きこみ御飯してみるね。
子供達も年齢が近いから楽しく遊べるからまたご一緒しましょう。
お気に入り、いただいていきますね。
これからも、よろしくね♪
週末はたいへんお世話になりました。
私も初めましてなのに緊張せず、グルキャンに参加できたよ。
同じような家族構成とそれぞれの旦那さんの動きぷりが同じような感じだったからかな?
3家族同じような雰囲気で、楽なペースで過ごせるから、とても楽しかったです。
そうそう、コショウちゃん家のライトは電源からとっていたのか後で気になっていたんだよね。
2個使って、明るさは十分だった?
炊き込みご飯とハンバーグ、美味しかったです。ご馳走さまでした。
今度、キャンプで炊きこみ御飯してみるね。
子供達も年齢が近いから楽しく遊べるからまたご一緒しましょう。
お気に入り、いただいていきますね。
これからも、よろしくね♪
Posted by にんにん
at 2015年02月24日 12:58

私もひかわはま派です。
私のスマホもPCも、ひかわはまでちゃんと出てくるのでそれでいいのだ。
にしても、にしちゃんの料理!!!
何かと不便なキャンプでこれだけの作るなんて、シェフ並みの手際の良さだね。
レストランやったら、キャンパーが集まる話題のお店になりそう・・・
こしょうちゃん、これからにしちゃんとのグルの時は私も呼んで・・・( ;∀;)
私のスマホもPCも、ひかわはまでちゃんと出てくるのでそれでいいのだ。
にしても、にしちゃんの料理!!!
何かと不便なキャンプでこれだけの作るなんて、シェフ並みの手際の良さだね。
レストランやったら、キャンパーが集まる話題のお店になりそう・・・
こしょうちゃん、これからにしちゃんとのグルの時は私も呼んで・・・( ;∀;)
Posted by パープルレイン(パーポー)
at 2015年02月24日 16:08

こんにちは。
同じくひかわはまと言っていて訂正されたao.です。
お料理みなさん凄いですねー!
プロの料理人の集まりでしょうか?
私は料理が苦手なので、食べ担当で参加させてください(笑)
私、インフレータブルマットがしまえるようになりました!
と、自慢してみましたが、あまり膨らまさないようにしただけです(^^;;
同じくひかわはまと言っていて訂正されたao.です。
お料理みなさん凄いですねー!
プロの料理人の集まりでしょうか?
私は料理が苦手なので、食べ担当で参加させてください(笑)
私、インフレータブルマットがしまえるようになりました!
と、自慢してみましたが、あまり膨らまさないようにしただけです(^^;;
Posted by ao.
at 2015年02月24日 18:46

こんばんわ!
日川浜でお話しできて嬉しかったです♡
テント忘れたのにお笑いでアゲアゲな車内、いいですねー(✻´ν`✻)
アイドリングばっちり!
インフレータブルマットの収納は腕っぷしに自信がないと、ダメですよね。うちはパパが体重かけて畳んでますよーパパ有りき(´ε`;)
るるこママ
日川浜でお話しできて嬉しかったです♡
テント忘れたのにお笑いでアゲアゲな車内、いいですねー(✻´ν`✻)
アイドリングばっちり!
インフレータブルマットの収納は腕っぷしに自信がないと、ダメですよね。うちはパパが体重かけて畳んでますよーパパ有りき(´ε`;)
るるこママ
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2015年02月24日 20:20

!!!
…わ、私も「ひかわはま」って読んでました。
にしても、改めてお料理写真見ると凄いですね〜。
眩いばかりのご馳走写真が目に毒です( º﹃º` )
そしてケルティ初張りおめでとうございまーす。
3人用でも4人いけちゃうんですね〜。
コンパクトで暖かそうな感じです。
あと、殴ったら普通に痛いと思いましたw
…わ、私も「ひかわはま」って読んでました。
にしても、改めてお料理写真見ると凄いですね〜。
眩いばかりのご馳走写真が目に毒です( º﹃º` )
そしてケルティ初張りおめでとうございまーす。
3人用でも4人いけちゃうんですね〜。
コンパクトで暖かそうな感じです。
あと、殴ったら普通に痛いと思いましたw
Posted by 705
at 2015年02月24日 21:12

こんばんは。
ひかわはまの1000円キャンプ、たくさんのブロガーさんと出会えますね。
にんにんさんとご一緒だったとは。いろいろと繋がってるのですねー。
カンガルーの新幕、吊り下げ式は設営が楽そう。
それにしても皆さんのお料理が見事。
また、旦那さんの出発30分後の気付きも絶妙。
ひかわはまの1000円キャンプ、たくさんのブロガーさんと出会えますね。
にんにんさんとご一緒だったとは。いろいろと繋がってるのですねー。
カンガルーの新幕、吊り下げ式は設営が楽そう。
それにしても皆さんのお料理が見事。
また、旦那さんの出発30分後の気付きも絶妙。
Posted by ごっしぃ
at 2015年02月24日 21:49

こんばんは(^○^)
テント忘れるって( ;´Д`)
本当に?
ほんとなんだろうな。
お料理美味しそうなものばかりで
見るんじゃなかったと
絶賛後悔中です。
テント忘れるって( ;´Д`)
本当に?
ほんとなんだろうな。
お料理美味しそうなものばかりで
見るんじゃなかったと
絶賛後悔中です。
Posted by naru1970
at 2015年02月24日 23:12

すごーい!!
あのスコーンこれ見る前に作ったの!!!
凄くない!?
びっくり!!
インフレータブルマットを袋にしまうなんてシステムずっと昔に廃止したよww
三つ折りして上に重たいもの積めば問題なし!ww
ぜひ!
あのスコーンこれ見る前に作ったの!!!
凄くない!?
びっくり!!
インフレータブルマットを袋にしまうなんてシステムずっと昔に廃止したよww
三つ折りして上に重たいもの積めば問題なし!ww
ぜひ!
Posted by kumi*
at 2015年02月24日 23:58

・・・えっ?ひかわはまでしょ?w
マジで知らなかった・・・。
インフレマットね、最初に四つ折して
しばらくのって抜いたら一度バルブ閉めて
半分くらい巻いてからバルブ開けて畳むと
簡単に巻けるよ。
マジで知らなかった・・・。
インフレマットね、最初に四つ折して
しばらくのって抜いたら一度バルブ閉めて
半分くらい巻いてからバルブ開けて畳むと
簡単に巻けるよ。
Posted by nao@
at 2015年02月25日 15:21

こんにちは。
2回目グルキャン、お世話になりました!ありがとう!
コショウちゃん、何気ない会話が面白くて楽しかった!次男君どうしのふれあいが微笑ましくて良かったね。
チョコありがとうね。今年は外部からひとつも貰えなかった我が家の野郎共が狂喜してました(笑)
2回目グルキャン、お世話になりました!ありがとう!
コショウちゃん、何気ない会話が面白くて楽しかった!次男君どうしのふれあいが微笑ましくて良かったね。
チョコありがとうね。今年は外部からひとつも貰えなかった我が家の野郎共が狂喜してました(笑)
Posted by にしちゃん
at 2015年02月26日 12:17

最近ハマってると言いつつ、ラッスン→ダンソンで行き詰るとは早いですね。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2015年02月26日 14:44
こんにちは☆
うちの娘も何やらYouTube見てるな~!
ゲームの妖怪ウォッチの解説みたいなのとか、お笑いネタとか。
今どきの子供って、デジタルなのを痛感しています。
でも、男子の体張った遊びの結末にはびっくり(◎-◎;) 家だけじゃないのね~!
まきすとのマキって、「薪」じゃないのかしら?薪を燃やすストーブ。
うちの娘も何やらYouTube見てるな~!
ゲームの妖怪ウォッチの解説みたいなのとか、お笑いネタとか。
今どきの子供って、デジタルなのを痛感しています。
でも、男子の体張った遊びの結末にはびっくり(◎-◎;) 家だけじゃないのね~!
まきすとのマキって、「薪」じゃないのかしら?薪を燃やすストーブ。
Posted by くぅ
at 2015年02月26日 15:00

おはようです。
>ずっと「ひかわはま」だと思ってました
私もずっとひかわはまだと、全くもって
微塵の疑いもなく思ってましたw
勉強になりました。
>そしてこーなる。
実に楽しそうですね(^-^)
それにしてもお料理の数々が皆さん凄い&美味しそうですね。
>ずっと「ひかわはま」だと思ってました
私もずっとひかわはまだと、全くもって
微塵の疑いもなく思ってましたw
勉強になりました。
>そしてこーなる。
実に楽しそうですね(^-^)
それにしてもお料理の数々が皆さん凄い&美味しそうですね。
Posted by どんぐりりん
at 2015年02月27日 08:16

いっけさん
返コメ遅くなりました。
訪問いただきありがとうございます。
ひかわはま、だよね。どうみても。
逆ににっかわはまと呼んでる人に「間違えてるよ」って言って、ひかわはまを主流にしてやろうかしら。
美味しいご飯と楽しいおしゃべり、とっても楽しいグルキャンでした〜(๑• .̫ •๑)
返コメ遅くなりました。
訪問いただきありがとうございます。
ひかわはま、だよね。どうみても。
逆ににっかわはまと呼んでる人に「間違えてるよ」って言って、ひかわはまを主流にしてやろうかしら。
美味しいご飯と楽しいおしゃべり、とっても楽しいグルキャンでした〜(๑• .̫ •๑)
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 08:53

やっちゃん
もー、来たら良かったのに〜
私が男性ブロガーさんにお声がけすることはあんまりないんですよー
あ、主夫だから一緒かw
テント忘れるのはまぁあるよね〜
またの機会によろしく(。-∀-) ニヒ♪
もー、来たら良かったのに〜
私が男性ブロガーさんにお声がけすることはあんまりないんですよー
あ、主夫だから一緒かw
テント忘れるのはまぁあるよね〜
またの機会によろしく(。-∀-) ニヒ♪
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 08:55

にんにんちゃん
私もお気に入り頂きました〜(๑• .̫ •๑)
今後ともよろしくお願いします!
電気はね、あんまり明るくなかったです。
普通のランタンが下がらないくらいパイプが太いのと、天井が高いので、考えものなの。
とりあえずにしちゃんちのを真似て、クリップライト買ってみるかな〜
どうやらお酒好きのようなので、次回は旦那とじっくりよろしくお願いします。
私もお気に入り頂きました〜(๑• .̫ •๑)
今後ともよろしくお願いします!
電気はね、あんまり明るくなかったです。
普通のランタンが下がらないくらいパイプが太いのと、天井が高いので、考えものなの。
とりあえずにしちゃんちのを真似て、クリップライト買ってみるかな〜
どうやらお酒好きのようなので、次回は旦那とじっくりよろしくお願いします。
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 09:00

パーポーさん
あら、あなたもひかわはま派。
流行らせてこっちが主流になろう!
料理凄いでしょ〜✨
本物って手の込んだ料理とかでなく、品数と持続性と味なんだなーと思った。
にしちゃんとキャンプだといつも以上に手を抜いてしまう…
いつもだって手を抜いているのに〜!
次回ご一緒することがあればお声がけしてみるね。
その辺りは次回あった時に詳しく〜
あら、あなたもひかわはま派。
流行らせてこっちが主流になろう!
料理凄いでしょ〜✨
本物って手の込んだ料理とかでなく、品数と持続性と味なんだなーと思った。
にしちゃんとキャンプだといつも以上に手を抜いてしまう…
いつもだって手を抜いているのに〜!
次回ご一緒することがあればお声がけしてみるね。
その辺りは次回あった時に詳しく〜
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 09:05

a.o.さん
返コメ遅れました〜。
お、ひかわはま、だよね。一緒でよかった。
私、自分がアホなのかと思った。
料理凄いよね〜。レベルが違うもん。
私も頑張らなきゃ!という風には思えなくて。
申し訳ないレベルの一歩手前にはもってこうかなぐらいの。
志の低い人間でして(笑)
何かともあれ、沢山食べて喋って、楽しかったでーす꒰ ´͈ω`͈꒱
インフレマット畳めんの?やるな!
あんまり膨らまさない…なるほど_φ(・_・
次やってみる〜!
返コメ遅れました〜。
お、ひかわはま、だよね。一緒でよかった。
私、自分がアホなのかと思った。
料理凄いよね〜。レベルが違うもん。
私も頑張らなきゃ!という風には思えなくて。
申し訳ないレベルの一歩手前にはもってこうかなぐらいの。
志の低い人間でして(笑)
何かともあれ、沢山食べて喋って、楽しかったでーす꒰ ´͈ω`͈꒱
インフレマット畳めんの?やるな!
あんまり膨らまさない…なるほど_φ(・_・
次やってみる〜!
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 09:10

るるこママさん
返コメ遅れました〜。
人見知りなのでろくに話せず失礼しました。
一応非人道的でないレベルでは話せたかしら。
そうそう、お笑いのあたりが今回のレポの盛り上がりでして(キャンプの、ではない)。
そこ食いついて頂いて感謝です。
あばれる君がいなければ、とても笑い飛ばせなかったぁー!
私は母子キャン…ていうかソロキャン?したいので脱旦那なのです。
我が家の旦那もとっても綺麗にインフレ畳めますよ〜。
同じ血液型なのにナゼだろー?
返コメ遅れました〜。
人見知りなのでろくに話せず失礼しました。
一応非人道的でないレベルでは話せたかしら。
そうそう、お笑いのあたりが今回のレポの盛り上がりでして(キャンプの、ではない)。
そこ食いついて頂いて感謝です。
あばれる君がいなければ、とても笑い飛ばせなかったぁー!
私は母子キャン…ていうかソロキャン?したいので脱旦那なのです。
我が家の旦那もとっても綺麗にインフレ畳めますよ〜。
同じ血液型なのにナゼだろー?
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 09:15

705さん
お、705さんも同じかほり。
ひかわはま流行らせて成り上がりましょう!
知ってしまったこと、も一度忘れて〜!
ご飯が立派なのはにしちゃんがいたからで、私とご一緒頂く時はガッカリする心の準備を。
代わりに毒舌して良いのなら、笑いを提供します!
ケルティは縦と横を逆に寝て、旦那が少し足をたためば四人。
こーなってくるとさらに小さな幕が欲しくなる…w
でもケルティ張れるようになったので、母子キャン出来るぞ〜!
え?殴られたら痛い?おっかしーなぁ?
お、705さんも同じかほり。
ひかわはま流行らせて成り上がりましょう!
知ってしまったこと、も一度忘れて〜!
ご飯が立派なのはにしちゃんがいたからで、私とご一緒頂く時はガッカリする心の準備を。
代わりに毒舌して良いのなら、笑いを提供します!
ケルティは縦と横を逆に寝て、旦那が少し足をたためば四人。
こーなってくるとさらに小さな幕が欲しくなる…w
でもケルティ張れるようになったので、母子キャン出来るぞ〜!
え?殴られたら痛い?おっかしーなぁ?
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 09:20

ごっしぃさん
にんにんちゃん、有名なのですかー?
他の男性ブロガーさんにも同じようなことを言われました。
私は狭い世界で生きてるからよくわからんのだけど、出会わせてくれたにしちゃんに感謝です!
旦那はねー、素ボケなんですよ。
でも我が家は3歳の次男を除いて、みんなうっかりさんかも。
だからそんなに責め合う感じにはならないんですが、ハッピーな思い出になってよかったです꒰•꒡꒳꒡꒱
にんにんちゃん、有名なのですかー?
他の男性ブロガーさんにも同じようなことを言われました。
私は狭い世界で生きてるからよくわからんのだけど、出会わせてくれたにしちゃんに感謝です!
旦那はねー、素ボケなんですよ。
でも我が家は3歳の次男を除いて、みんなうっかりさんかも。
だからそんなに責め合う感じにはならないんですが、ハッピーな思い出になってよかったです꒰•꒡꒳꒡꒱
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 09:23

naruさん
本当に忘れたよ?
そして我が家では忘れ物が常だよ〜
さすがにテントは初めてだったw
お料理上手だよね〜
私も夜にこのレポ読み返さないようにしなきゃ。
早くも蘇るあの味〜꒰ ´͈ω`͈꒱
本当に忘れたよ?
そして我が家では忘れ物が常だよ〜
さすがにテントは初めてだったw
お料理上手だよね〜
私も夜にこのレポ読み返さないようにしなきゃ。
早くも蘇るあの味〜꒰ ´͈ω`͈꒱
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 12:51

kumiちゃん
くみちゃんのスコーン見る前に書いたよ〜。
スコーン作るの流行ってるの?
ともちゃんのスコーンも大変美味でした!
インフレマットふくろに入れないんだ!
その手があったとは〜( ☉д⊙)
前にソロキャンした時はインフレマットしまえないから出さなかったんだ。
一人ならいいけど子供がいると出さないのはね〜
次からは出してしまわなきゃいいね♪
くみちゃんのスコーン見る前に書いたよ〜。
スコーン作るの流行ってるの?
ともちゃんのスコーンも大変美味でした!
インフレマットふくろに入れないんだ!
その手があったとは〜( ☉д⊙)
前にソロキャンした時はインフレマットしまえないから出さなかったんだ。
一人ならいいけど子供がいると出さないのはね〜
次からは出してしまわなきゃいいね♪
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 12:55

naoさん
もうひかわはまでOKです。
多数決で決まりました。
安心して大声で呼んでください、ひかわはま。
インフレマットは手順は間違ってないし、体重も十分あるんだけどね。
まぁいいかの連続だから、こんなことになるのかと。
日々鍛錬を積んで頑張る〜!
もうひかわはまでOKです。
多数決で決まりました。
安心して大声で呼んでください、ひかわはま。
インフレマットは手順は間違ってないし、体重も十分あるんだけどね。
まぁいいかの連続だから、こんなことになるのかと。
日々鍛錬を積んで頑張る〜!
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 12:57

にしちゃん
好き勝手書いてすいませーん。
そして本当にご馳走様。
私がこんなに作ってるのに、そのザマはなんだ!と怒られても仕方が無いよw
嫌じゃなかったらまたよろしく〜♪
次はにしちゃんちの次男くんを仲間入りさせるのが夢。
お兄ちゃん大好きな気持ちはわかるんだけどね。
と言うわけで、またご一緒してね!
好き勝手書いてすいませーん。
そして本当にご馳走様。
私がこんなに作ってるのに、そのザマはなんだ!と怒られても仕方が無いよw
嫌じゃなかったらまたよろしく〜♪
次はにしちゃんちの次男くんを仲間入りさせるのが夢。
お兄ちゃん大好きな気持ちはわかるんだけどね。
と言うわけで、またご一緒してね!
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 12:59

ブログを書くどころか、最近ではPCを開けることすらしなくなった 怠け者です。
私もにっかわ浜派
今からひかわ浜なんて言えない(>_<)
にしちゃんの豪華料理、ゴチになりたかった( ̄。 ̄;)いいな~!
撤収がコショウ家より遅かった事が痛恨の極み!
私もにっかわ浜派
今からひかわ浜なんて言えない(>_<)
にしちゃんの豪華料理、ゴチになりたかった( ̄。 ̄;)いいな~!
撤収がコショウ家より遅かった事が痛恨の極み!
Posted by ☆ともっち☆
at 2015年02月27日 18:52

小鳥さん
お笑いにハマってるわけではないんです!
ラッスンゴレライとダンソン!にハマってるだけなんです。
と言うわけで、行き詰まるのが早いのは、8.6秒バズーカとバンビーノのせいです‼︎
お笑いにハマってるわけではないんです!
ラッスンゴレライとダンソン!にハマってるだけなんです。
と言うわけで、行き詰まるのが早いのは、8.6秒バズーカとバンビーノのせいです‼︎
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 20:42

くぅさん
全く同じもの見てますよ〜。
どこの子供も一緒ですね。
うちだけアホなんじゃなくてよかったw
薪の漢字教えてくれてありがとう!
意外とみんなそこ触れないもんねと思ってましたw
蒔?槇?マキ?みたいになってました。
大学まで出してくれた親に今度詫びようと思います〜。
男の子キャンプはなかなか激しいですよ〜。
ほのぼのと花束つんでアハハ〜って笑って欲しいもんです(^^;;
全く同じもの見てますよ〜。
どこの子供も一緒ですね。
うちだけアホなんじゃなくてよかったw
薪の漢字教えてくれてありがとう!
意外とみんなそこ触れないもんねと思ってましたw
蒔?槇?マキ?みたいになってました。
大学まで出してくれた親に今度詫びようと思います〜。
男の子キャンプはなかなか激しいですよ〜。
ほのぼのと花束つんでアハハ〜って笑って欲しいもんです(^^;;
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 20:46

どんぐりりんさん
おぉ、あなたもひかわはま派?
危なかったですね。恥をかくとこでしたよ?
でも今日からひかわはま派が主流なので大丈夫〜(ง •̀_•́)ง‼
ご飯立派ですよね〜。
こんなのアップして私が立派なご飯作るって思われたらどーしよ。
何よりガッカリされることが大嫌いなのにどーしよ。
ねぇ、どーしよ‼︎
おぉ、あなたもひかわはま派?
危なかったですね。恥をかくとこでしたよ?
でも今日からひかわはま派が主流なので大丈夫〜(ง •̀_•́)ง‼
ご飯立派ですよね〜。
こんなのアップして私が立派なご飯作るって思われたらどーしよ。
何よりガッカリされることが大嫌いなのにどーしよ。
ねぇ、どーしよ‼︎
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 20:52

ともちゃん
おぉ、ともちゃんからコメントが貰えるとは!
もうこっちの世界に帰って来てくれないのかと。
ま、冗談ですから。
ともちゃんのコメント5回は読み返したんだけどさ。
私もにっかわ浜派、って…
…あってるよ?ひかわ浜って言わなくていいよ?
コレ素ボケ?私が痴呆になってないかテストされてんの?
ビックリし過ぎて、突っ込まずに済まそうかと思ったよ〜(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)
おぉ、ともちゃんからコメントが貰えるとは!
もうこっちの世界に帰って来てくれないのかと。
ま、冗談ですから。
ともちゃんのコメント5回は読み返したんだけどさ。
私もにっかわ浜派、って…
…あってるよ?ひかわ浜って言わなくていいよ?
コレ素ボケ?私が痴呆になってないかテストされてんの?
ビックリし過ぎて、突っ込まずに済まそうかと思ったよ〜(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)
Posted by コショウ
at 2015年02月27日 20:56

インフレータブルマットしまえないから、最近は家の布団持ち込み派だよw
お布団快適すぎる〜‼︎
↑ともちゃん天然すぎだねww
お布団快適すぎる〜‼︎
↑ともちゃん天然すぎだねww
Posted by あいこ at 2015年03月08日 22:26
あいちゃん
車が小さくて布団が入らないよぅ〜
パタパタマットに戻そうかしら…
ともちゃんのコメントパンチきいてるよね!
ここまで行くと、あっぱれ素ボケだよ( *´艸)( 艸`*)
またよろしくね〜。声かけてね〜!
車が小さくて布団が入らないよぅ〜
パタパタマットに戻そうかしら…
ともちゃんのコメントパンチきいてるよね!
ここまで行くと、あっぱれ素ボケだよ( *´艸)( 艸`*)
またよろしくね〜。声かけてね〜!
Posted by コショウ
at 2015年03月09日 20:12
