2014年12月31日
2014年まとめ
もう今年も残る数時間。
我が家はキャンプアンドキャビンズから帰宅し、まったりタイム。
明日は初詣、明後日は初売り行っちゃう


と言うわけで、今年もgym masterの福袋をポチり。
旦那用のLと、私と長男でわけわけするためにSを買いました

届くのがとっても楽しみです

はてさて、今年の総集編。
みんな付き合ってくれるかな〜?
いいとも〜

えーと、2014年のキャンプは以下の通り。
【1月】
なんとキャンプ休み。今振り返るとビックリ

来年の1月はキャンプするぞ〜٩(ˊᗜˋ*)و
【2月】
雲見オートキャンプ場
⇒風強い。そして偉い遠い。片道6時間かかった。
西伊豆は朝日が見えないもんだと知った。
【3月】
PICA富士吉田
⇒人生初グルキャン。愛しのソラオトさんと

地面がぬかるみまくり、かつ次男がその沼にダイブする

お台場海浜庭園
⇒風強い。何もかもが砂だらけ。
ウツボにチャレンジするも捕まらない。
【4月】
PICA西湖
⇒愛しのソラオトさんと。チーズフォンデュを失敗する。
レストリブレ
⇒会社の元同僚がキャンプをはじめたいと見に来たが、未だはじめていない。
私の何が悪かったのか謎

【5月】
西丹沢ウェルキャンプ場
⇒詳しくはもう言わないが、いい思い出がない。
【6月】
やまぼうし
⇒ソラオトさんと383さんと。パンを失敗する。
長男が人見知りで車から4時間出てこない伝説を築く。
PICA富士吉田
⇒キャンドルナイトに参加。楽しかった。
あのライブをしたミュージシャンが今どうしているのか、ちょっと気になる。
【7月】
クリオフィールド
⇒SGアドベンチャー楽しかった。
2泊目は夫婦だけで、無言のスマホいじりキャンプをする。
イレブンオートキャンプ場
⇒着いたら長男の友達がいて驚く。
グル父子キャンの仲間に入れてもらい、楽しかった。
カブトムシ、クワガタが面白いくらいとれるが、カエルも死ぬほどいる。
そしてその帰りにお台場海浜庭園へ行き、因縁のウツボをGET

【8月】
みさきオートキャンプ場
⇒サイトから花火と言う素晴らしい思い出。
でもトイレが辛かった…。
あと合宿の学生のコーチの怒鳴り声で起こされ、自分が飯炊き婦だと知る。
三景園オートキャンプ場
⇒シャトレーゼに工場見学にいき、アイス食べ放題。
直後に次男がお腹を下し粗相。素晴らしいキャンプ場。
【9月】
三景園オートキャンプ場
⇒早くもリピート。長男の学校の友達家族と。
おもてなしキャンプする器も技量もないことを知る。
【10月】
リバーパーク上長瀞オートキャンプ場
⇒ラフティングめちゃ楽しかった

ガイドのお兄さんは何故世捨て人風になるのか。
パロイン
⇒緊張しすぎて調子を崩す。
でもあれがあって、今があると思える今日この頃。
【11月】
河内川ふれあいヴィレッジ
⇒パラサイトとはいえ、初ソロキャン。
10時間以上喋り倒し、ソラオトさん次男には今でも申し訳ない気持ちでいっぱい。
日川浜オートキャンプ場
⇒人気ブロガーにしちゃんと。
偶然居合わせたともちゃんと、三家族で恐妻キャンプ。
子供が男の子6人、楽しそうに遊んでくれて嬉しかった

【12月】
河内川ふれあいヴィレッジ
⇒38さん主催のXmasキャンプに参加。
楽チン&とても楽しかった、感謝しまくりでした〜

キャンプアンドキャビンズ
⇒年末の休みが長いだけの理由でいったら、ブロガーさん沢山で驚き。
冬キャンに対する自信が少し着いたかな。
以上、29泊の2014年。
来年は31泊するぞ〜

目標は小さくいかないとね

すこーしづつグルキャンをはじめた2014年の我が家。
一番のネックだった長男も、DSと妖怪ウォッチというコミュニケーションツールを手に入れ、徐々に対人関係も心得てきたのかな…
あくまでも子供のためという姿勢をキープしつつ、来年もファミキャン、グルキャン、時にソロキャンを楽しんで行こうと思います。
ひねくれ者の我が家ではありますが、来年も何卒よろしくお願いします

ここから先は、あくまでも個人の主観かつその時の環境や気分に左右される感想になりますので、斜め読み程度でお願いします。
【今年買って良かったもの】
・ガスランタン
⇒LEDがほとんどだった我が家。
灯油は持ってたけど、入れるのがだるくて余り使わず。
CB缶が使えるガスランタンがとても便利に感じています。
ただマントルのから焼きは失敗したので、今後もi:naさんをはじめ、上手な方にお願いする所存です。
・テント類
⇒今年買ったウィグロとレッドダートキャビンは本当に当たり。
やっと用途にあったテントを選べるようになって来たのかなと思いました。
ま、80パービジュアルですけどw
【今年買ってほぼ使わなかったもの】
・キャプテンスタッグEVAフォームマット
⇒かさばりすぎて、我が家の積載には不可能。
そしてこれだけでは寝心地もイマイチ。
・ちびパン
⇒これは完全に私の技量不足。
用途がよくわからない。何を作る時に使うのか。
【来年楽しみなこと】
naru1970さんにデザインして頂いたステッカーの納品。
年明け早々に届くので、以後にお会いした方には押し付ける可能性があります。

本年は拙いブログで大変お世話になりました。
また来年も地道に続けて参りますので、何卒よろしくお願いします。
花はなの里と潮干狩りツアー20170318
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
PICA西湖コテージ半額でドカ雪フェスタ20170110
2016年キャンプまとめ
篠沢大滝キャンプ場20161008
山田大橋キャンプ場20160910善人×陰険
椿荘オートキャンプ場20160814
Posted by コショウ at 21:20│Comments(18)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
今年はいろいろありがとうございました(^○^)
無事にステッカー納品されることを祈ってます(^◇^;)
来年はご一緒できることを楽しみにしております。
ご飯楽しみにしてますね。
来年もよろしくお願いいたします
無事にステッカー納品されることを祈ってます(^◇^;)
来年はご一緒できることを楽しみにしております。
ご飯楽しみにしてますね。
来年もよろしくお願いいたします
Posted by naru1970
at 2014年12月31日 21:54

お疲れ様でーす^_^
今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
Posted by Y&K
at 2014年12月31日 22:31

今年はコショウさんに何かとインスパイアされた一年でした。
我が家もマイペースで継続します。
来年もよろしくお願いします。
我が家もマイペースで継続します。
来年もよろしくお願いします。
Posted by ごっしぃ
at 2014年12月31日 23:16

キャプスタのマット、我が家も買ったはいいが何年間も自宅待機。
しかし、今では1軍です。(笑)ジワジワと良さがわかると思いますよ!
今年もよろしくお願いします!
しかし、今では1軍です。(笑)ジワジワと良さがわかると思いますよ!
今年もよろしくお願いします!
Posted by オニオン鳥
at 2015年01月01日 21:20

あけおめになってしまいました。
こうしてまとめたものを拝見してると、その躍進ぶりが一目瞭然ですね!
はやく、ホンとのソロまでジャンプしてしまってください(笑)
ことしもよろしく~
こうしてまとめたものを拝見してると、その躍進ぶりが一目瞭然ですね!
はやく、ホンとのソロまでジャンプしてしまってください(笑)
ことしもよろしく~
Posted by armyseals
at 2015年01月02日 01:21

おめでとうございます
振り返ると沢山の出来事ありますね!
あ、本年も宜しくお願いします☆
振り返ると沢山の出来事ありますね!
あ、本年も宜しくお願いします☆
Posted by oniyon
at 2015年01月03日 11:57

EVAマット・・・密かに欲しいw
インフレは耐久性に難があるのでマットは持ってた方がいいですよ~。
あっ今年もよろしくです♪
インフレは耐久性に難があるのでマットは持ってた方がいいですよ~。
あっ今年もよろしくです♪
Posted by nao@
at 2015年01月03日 18:36

こちらでも、あけましておめでとう。
去年は、コショウちゃんとの出会いにより、その後も家族ぐるみで仲良くさせてもらい嬉しいかぎりです。
コショウ夫婦のやりとりには、いつも笑わせてもらっています。
今年もブログにキャンプにと宜しくね~。
今日から出勤だね。
くまっちは始発に乗り四国へと旅たちました。
去年は、コショウちゃんとの出会いにより、その後も家族ぐるみで仲良くさせてもらい嬉しいかぎりです。
コショウ夫婦のやりとりには、いつも笑わせてもらっています。
今年もブログにキャンプにと宜しくね~。
今日から出勤だね。
くまっちは始発に乗り四国へと旅たちました。
Posted by ☆ともっち☆
at 2015年01月05日 06:12

naruさん
返信大変遅れました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ステッカーがぁ、そろそろ届くはず〜。
大変楽しみです✨
届いたら住所教えて下さいね。
おキャンプもよろしくお願いします。
ご飯は期待しないで下さいね。
パーティバーレルで済ます可能性が高いです。
あー、今日から仕事始め。嫌だぁ。
返信大変遅れました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ステッカーがぁ、そろそろ届くはず〜。
大変楽しみです✨
届いたら住所教えて下さいね。
おキャンプもよろしくお願いします。
ご飯は期待しないで下さいね。
パーティバーレルで済ます可能性が高いです。
あー、今日から仕事始め。嫌だぁ。
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:11

やっちゃん
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
ブログをやっている方がどんどん減っている気がします。
いつまでもやめないでねー。
今日から仕事始め、嫌だぁ。
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
ブログをやっている方がどんどん減っている気がします。
いつまでもやめないでねー。
今日から仕事始め、嫌だぁ。
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:13

ごっしぃさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の私の抱負は歯列矯正です。
久々にキャンプと関係のない抱負をたてました。
キャンプ熱が少し落ち着いてきたのかな?
これで細々と長続きすればいいんだと思います。
お互いに楽しみましょうね〜。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の私の抱負は歯列矯正です。
久々にキャンプと関係のない抱負をたてました。
キャンプ熱が少し落ち着いてきたのかな?
これで細々と長続きすればいいんだと思います。
お互いに楽しみましょうね〜。
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:15

オニオン鳥さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ジワジワと良さがわかるってどーいうことー?
あのマットの上に何を引いて寝ているんだろう?
今度詳しく教えて下さい。
私はインフレータブル一筋になりましたw
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ジワジワと良さがわかるってどーいうことー?
あのマットの上に何を引いて寝ているんだろう?
今度詳しく教えて下さい。
私はインフレータブル一筋になりましたw
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:17

armysealsさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
躍進、してますかね?
ホントのソロまでいっちゃったら、3歳の子供がいる母親としてはネグレクトな気が…(笑)
と言うわけで目標は少し先にとっておくことにします。
でも今年は母子キャンぐらいならしてみたいわ!
あー、仕事始めが嫌すぎる…
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
躍進、してますかね?
ホントのソロまでいっちゃったら、3歳の子供がいる母親としてはネグレクトな気が…(笑)
と言うわけで目標は少し先にとっておくことにします。
でも今年は母子キャンぐらいならしてみたいわ!
あー、仕事始めが嫌すぎる…
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:20

oniyonさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そうですねー。
なんだか変化の年だった気がする2014。
2015は安定の年となればいいなぁ〜。
そんなことより仕事始めが嫌すぎる…
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そうですねー。
なんだか変化の年だった気がする2014。
2015は安定の年となればいいなぁ〜。
そんなことより仕事始めが嫌すぎる…
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:22

naoさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
だってインフレもマットも両方は車にのらないんだものー。
EVAマット、お安く譲りますよ〜。
今年は会えそうですね〜✨
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
だってインフレもマットも両方は車にのらないんだものー。
EVAマット、お安く譲りますよ〜。
今年は会えそうですね〜✨
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:24

ともちゃん
あけましておめでとう。
今年もガッツリよろしくね〜✨
始発で四国…死ぬわ。死ぬぐらい嫌だわ。
偉いよね〜、しかも昨日は棚を作って行くとは。
なんて良い旦那様。
いびきが大きくても許す!
あー、嫌だ。出勤嫌だぁー!!
あけましておめでとう。
今年もガッツリよろしくね〜✨
始発で四国…死ぬわ。死ぬぐらい嫌だわ。
偉いよね〜、しかも昨日は棚を作って行くとは。
なんて良い旦那様。
いびきが大きくても許す!
あー、嫌だ。出勤嫌だぁー!!
Posted by コショウ
at 2015年01月05日 09:30

ブログのアップが俊敏すぎるわっ!
見てない記事を遡って読んできたけど、ひとまず、イルカは我が地方でもスーパーに売ってることあるよ。
って事を伝えておく。
見てない記事を遡って読んできたけど、ひとまず、イルカは我が地方でもスーパーに売ってることあるよ。
って事を伝えておく。
Posted by ソラオト
at 2015年01月05日 23:31

ソラオトさん
コメントそこかいっ!って思ってしまいました(笑)
イルカが売ってるなんて、ちょっと複雑な気持ちですよ?
とりあえずCCレポもあげてるので、よかったらみてみて下さい。
一週間以内にあげることをモットーに、頑張ってるんですよ〜
コメントそこかいっ!って思ってしまいました(笑)
イルカが売ってるなんて、ちょっと複雑な気持ちですよ?
とりあえずCCレポもあげてるので、よかったらみてみて下さい。
一週間以内にあげることをモットーに、頑張ってるんですよ〜
Posted by コショウ
at 2015年01月06日 19:00
