ストウブdeスタッキング

コショウ

2014年11月21日 14:04

秋…ってありました?
一瞬で冬になってしまったよーな。
キャンププロの方は冬の方が好きと仰いますが、私はやっぱり夏に涼しいキャンプ場に行くのが好き
年とともに寒さが身に応えます

そんな風に季節は変わりゆくけれど、私は相も変わらず夏の課題であった「カレーとライスを同時に作る」=カレーライス大作戦に取り組んでいるわけで

カセットコンロ一つだけで生きてきた我が家。
カレーライス大作戦のためにコンロを二つ購入
よーし!お次は鍋じゃー!と言うことで、鍋の模索に突入

ここで余談ですが、我が家の鍋歴史をチラリズム

①キャプテンスタッグクッカーセット

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーLセット



【メリット】
・コスパよし
・容量に不足はない
【デメリット】
・フライパンがとにかく使えない(焦げる)
・かさばる
【結果】
・家でお留守番コース
・ちなみに一番小さいケトルがたこ焼き器に記事を流し入れるのに最適。
・真ん中の鍋では米が3号炊けるが、鍋が薄いため失敗が多い。

②ロッジ コンボクッカー

LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー



【メリット】
・たまたま実家で錆びてた
・大きいので鍋やカレーも作れて便利
・蓋のスキレットでステーキも焼ける

【デメリット】
・かさばるし重い
気を抜くと錆びる
・我が家の場合、使いこなせない
【結果】
・いつも連れて行くものの、なんとなく気が重く出せないことも
・でもないと不安だから連れては行く

③ストウブ ラウンド18cm

【着後レビューで毎日1万円当選!】【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せもOK】St...
価格:12,799円(税込、送料込)



美味しいお米が食べたくて購入。
早速お米を炊いてみましたが、とても美味しかった

【メリット】
・美味しく作れる
・ファミにはいいサイズ感
【デメリット】
・グルには小さい(米は二号まで)
・ライスは炊けるけどカレーが…
【結果】
・いつもレギュラー入り

以上のような遍歴を辿って参りました。
よーくよーく考えてみると、この時点でコンボクッカーでカレー、ストウブで米が実現できています。
でもなぜかダッチで「煮る」に抵抗のあった私は、ワンモア鍋とまっしぐら。

でもこれ以上荷物を増やしたくないので、ストウブ18cmにスタッキングできて、かつ米が二合炊ける鍋を探し続け…
検索の鬼と化しましたΨ(*`Д´*)Ψ









んで、見つけた〜❤︎
ストウブ ラウンド16cm

【毎日ポイント5倍!365日あす楽対応&問合せもOK】Staub(ストウブ)【海外正規品直輸入 】 ピ...
価格:10,799円(税込、送料込)




左:18cm 右:16cm


【スペック比較】
サイズ:16cm
容量:1.4リットル
重量:2.3Kg
内寸:φ150×H85

サイズ:18cm
容量:1.7リットル
重量:2.9Kg
内寸:φ180×H85

この微妙な内寸の違いが、鮮やかなスタッキングを可能に


16cmの蓋を逆にかぶせ


18cmの蓋をする…


蓋がしっくり閉まってる感じはしないけど、積載量の少しの増加でお鍋が二つ
しかも16cmの方が容量が少ないのに、形状が底に対して深いので、お米は二合炊けても吹きこぼれず。

私的には大満足の結果となりました
以上、一部のスタッキングマニアの方のためにお送りしました〜



最後に一句
風邪だけど キャンプ行きたい 今週末


あなたにおススメの記事
関連記事